| H26-0202 | 2014年08月 - 2014年12月 | ブラジル, パラグアイ, メキシコ, アルゼンチン | ダイズさび病の変異に関する試験の実施等及びJICA受託業務 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H26-0203 | 2014年08月 - 2014年08月 | タイ | 試験用苗の育苗、研究打ち合わせ等 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H26-0204 | 2014年08月 - 2014年08月 | ラオス | ラオス小規模漁業資源の有効活用・保全のための在来大型魚の年齢・繁殖調査 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0205 | 2014年08月 - 2014年08月 | マレーシア, タイ | 1.技術移転実演ワークショップ開催と実用化の促進・協議、2.東北タイにおけるチーク林地生産力推定のための林分調査と課題推進管理 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0206 | 2014年08月 - 2014年09月 | マレーシア | セランゴール海域におけるハイガイ漁場調査 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0207 | 2014年08月 - 2014年09月 | ガーナ, ブルキナファソ | 連絡試験視察、実証圃場の運営他、現地で技術開発を行うための対象国と対象農産廃棄物の選定 | 資源環境管理, 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0208 | 2014年08月 - 2014年12月 | マレーシア | セランゴール水域におけるハイガイ養殖漁場環境調査及びサンプル分析 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0209 | 2014年09月 - 2014年09月 | マレーシア | プランクトンモニタリングに向けたハイガイ養殖漁場の基礎調査と研究打合せ | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0210 | 2014年08月 - 2014年09月 | モザンビーク | 2013/2014圃場試験結果の検討及び2014/2015圃場試験計画の作成、プロジェクト調整会議・プラットフォーム会議への参加 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H26-0211 | 2014年08月 - 2014年08月 | ベトナム | 水稲雨期作の水田調査 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H26-0212 | 2014年09月 - 2014年09月 | ガーナ | アフリカ稲作振興実証栽培試験の生育調査 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H26-0213 | 2014年09月 - 2014年09月 | ガーナ | 「アフリカ稲作振興」における雑草の生態と制御に関する試験 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H26-0214 | 2014年08月 - 2014年09月 | タイ, マレーシア | ウシエビ混合養殖技術の開発・定着 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0215 | 2014年08月 - 2014年09月 | タイ | 発酵したキャッサバの成分分析と実験結果の議論 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0216 | 2014年08月 - 2014年08月 | ラオス | 対象村における農作業実態調査及び土地利用調査 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0217 | 2014年08月 - 2014年10月 | ラオス | 食生活における生物資源の利用調査 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0218 | 2014年08月 - 2014年09月 | ラオス | 植栽試験の活着調査、樹幹解析及びカウンターパート打ち合わせ | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0219 | 2014年09月 - 2014年10月 | マレーシア, インドネシア | 1.フタバガキ択伐林での現地調査に基づく全ゲノム関連解析法(GWAS法) モデル開発と追加サンプリング、 2.インドネシアの樹種評価林に対する全ゲノム関連解析法(GWAS法) 適用可能性の調査 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H26-0220 | 2014年08月 - 2014年09月 | モザンビーク | JICA技プロ4年次ワークプランの作成と合同技術会議(JTC)の準備と参加、モザンビーク北部ナカラ回廊地域における有用土壌微生物に関する調査 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H26-0221 | 2014年09月 - 2014年09月 | ガーナ | 農産廃棄物処理の状況視察と成分分析・酵母の同定実験 | 農村活性化 |