出張報告書

出張報告書の目的、概要、国名等から検索します。

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R06-0248 2024年09月 - 2024年10月 タイ, マレーシア, インドネシア 1. チークDNA抽出の準備作業
2. RNA抽出準備作業
3. インドネシアにおけるプロジェクト実施に関する監査
4. アカシアプロット設定及びサンプリング
R06-0247 2024年09月 - 2024年10月 インドネシア 湿地林アカシアプロット設定と形質測定のためのサンプリングおよびファルカタにおける形質測定法の指導、研究打ち合わせ
R06-0017 2024年05月 - 2024年05月 インドネシア 増殖技術開発体制の構築
R06-0404 2024年12月 - 2024年12月 ベトナム, マダガスカル 1.ベトナムにおける熱帯多年生作物遺伝資源利用の研究ニーズ・動向調査(研究ニーズ)
2.P欠出穂期応答試験の準備と研究打ち合わせ(B5)
R06-0401 2024年12月 - 2024年12月 インドネシア SATREPS-インドネシアの現地での各種活動に参加するため
R06-0397 2024年12月 - 2024年12月 タイ 熱帯水産養殖プロジェクトにおける共同研究実施機関の表敬訪問と現地視察ならびに研究打合せ
R06-0391 2024年11月 - 2024年12月 マダガスカル 有機資材を用いた肥培管理法に関する展示圃場試験の設置と農家調査
R06-0371 2024年11月 - 2024年11月 台湾 研究打ち合わせ及びトマト遺伝資源の生育調査
R06-0365 2024年11月 - 2024年12月 フィリピン, タイ 「生態系アプローチによる熱帯域の持続的水産養殖技術開発及び普及」に関する熱帯水産養殖プロジェクト年次会合、「中間育成技術およびシステムダイナミクスモデルを導入した水産養殖システムの開発」に関するJIRCAS-SEAFDEC合同ワークショップへの出席ならびにタイ・ウボンラチャタニにおけるキノボリウオの水田養殖試験
R06-0353 2024年11月 - 2024年11月 マダガスカル SATREPSマダガスカルプロジェクト課題4に関する現地予備調査および研究協力機関との打ち合わせ
R06-0352 2024年11月 - 2024年12月 ガーナ ガーナ開発研究大学及び食料農業省との打合せ、農家調査の準備
R06-0351 2024年11月 - 2024年12月 フィリピン, マレーシア 「生態系アプローチによる熱帯域の持続的水産養殖技術開発及び普及」に関する熱帯水産養殖プロジェクト年次会合、「中間育成技術およびシステムダイナミクスモデルを導入した水産養殖システムの開発」に関するJIRCAS-SEAFDEC合同ワークショップへの出席ならびにマレーシアでの養殖カキの生理・品質評価分析と養殖場調査
R06-0329 2024年10月 - 2024年11月 ガーナ ・乾期栽培試験準備(TERRA Africa)
・乾期栽培試験準備(アフリカ畑作システム)
・小水力発電改修および太陽光発電機器設置・データ収集、ガイドライン編集会議(アフリカ稲作支援)
R06-0411 2024年12月 - 2024年12月 タイ 天然ゴム林の調査
R06-0380 2024年11月 - 2024年12月 マダガスカル イネの品種特性と施肥技術との相互作用解明のための圃場試験実施
R06-0377 2024年11月 - 2024年11月 インドネシア 水稲インド型エリート系統栽培試験の進捗確認および研究打ち合わせ
R06-0355 2024年11月 - 2024年11月 タイ タイにおける技術カタログ掲載技術に関する調査
R06-0354 2024年11月 - 2024年12月 マダガスカル ・アンカラファンツィカ国立公園内の流域特性および水田の灌漑水・土壌調査
・中央高地農家圃場における輪作栽培試験の収穫作業および共同研究者との打ち合わせ
R06-0349 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン 「生態系アプローチによる熱帯域の持続的水産養殖技術開発及び普及」に関する熱帯水産養殖プロジェクト年次会合および「中間育成技術およびシステムダイナミクスモデルを導入した水産養殖システムの開発」に関するJIRCAS-SEAFDEC合同ワークショップへの出席、およびマニラにおけるナマコ類の流通調査
R06-0328 2024年10月 - 2024年11月 タイ ツマジロクサヨトウ防除技術の実証試験地域における農家調査