出張報告書 - タイ

報告書番号 出張年月 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
H28-0221 2016年09月 - 2016年09月 2016年09月 - 2016年09月 ミャンマー, タイ プロジェクトの開始に伴う関係機関の訪問及び熱帯水産資源プロキックオフミーティングへの出席
H28-0178 2016年08月 - 2016年09月 2016年08月 - 2016年09月 タイ エタノール発酵に使用する酵母に関する研究打ち合わせ及び情報収集
H28-0169 2016年08月 - 2016年08月 2016年08月 - 2016年08月 タイ, パラオ 研究体制の構築、技術実証対象地の選定等
H28-0024 2016年05月 - 2016年08月 2016年05月 - 2016年08月 タイ サトウキビ白葉病に対する総合防除体系を確立するための調査研究
H28-0159 2016年08月 - 2016年08月 2016年08月 - 2016年08月 タイ, マレーシア 熱帯水産資源プロジェクトの開始にあたっての表敬訪問及び意見交換
H28-0038 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ, エチオピア 1.東北タイの砂質土壌におけるチーク苗木の植栽技術の高度化2.エチオピア北部の小流域における森林の保全・回復技術の開発
H28-0133 2016年08月 - 2016年08月 2016年08月 - 2016年08月 タイ 東北タイの砂質土壌におけるチーク苗木の植栽技術の高度化
H28-0086 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ 生分解性ポリマーの生産技術に関する打ち合わせ
H28-0057 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 ラオス, タイ ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設整備、タイ王室森林局との計画検討会への参加、薪炭林植栽試験候補地選定のための土壌調査
H28-0056 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 ラオス, タイ 農山村資源活用:ラオス森林科学研究センターとのプロジェクト研究打ち合わせ及び研究施設改修準備。圃場定期観測。価値化林業:タイ王室森林局研究打ち合わせへの参加及び炭樹種植栽試験候補地の現況調査
H28-0163 2016年07月 - 2016年08月 2016年07月 - 2016年08月 タイ 米粉加工食品に関する情報収集
H28-0143 2016年07月 - 2016年08月 2016年07月 - 2016年08月 タイ 穀物資源の流通保全・利用加工技術の開発
H28-0074 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ リモートセンシングによるチーク林分材積推定に係る予備調査、タイ側との計画検討会への参加
H28-0073 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ, ラオス (タイ)植栽実験の調整、CPとワークプラン及び実験計画の調整、JIRCAS-RFD第1回運営会議の主催、関連情報の収集(ラオス)CPとワークプランの調整、薪炭林試験候補地調査および調整
H28-0059 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ 市場的利用可能材積の推定のための試験方法の設計及び予備調査ならびにJIRCAS-RFD第1回運営会議への参加
H28-0058 2016年06月 - 2016年07月 2016年06月 - 2016年07月 タイ チーク人工林の付加価値化育林技術と利用可能材積評価
H28-0151 2016年08月 - 2016年08月 2016年08月 - 2016年08月 タイ, フィリピン 農産物安定生産プログラムの不良環境耐性作物開発、高バイオマス資源作物、病害虫防除研究推進管理
H28-0144 2016年07月 - 2016年08月 2016年07月 - 2016年08月 タイ カセサート大学KAPI主催年次カンファレンス2016の講演及び共同研究進捗状況の確認
H28-0145 2016年07月 - 2016年07月 2016年07月 - 2016年07月 タイ シンポジウム出席及びカウンターパート機関との連携強化に関する打合せ
H28-0025 2016年05月 - 2016年06月 2016年05月 - 2016年06月 タイ 地域食料資源品質評価技術の開発