H27-0009 |
2015年04月 - 2015年07月 |
2015年04月 - 2015年07月 |
フィリピン, インドネシア, ラオス, ミャンマー |
WeRise公表に向けた各種業務、WeRise実証試験、最終ワークショップ開催準備、IRRI不良環境コンソーシアム年次会議出席、次期拠出金事業のプロジェクト対象国の選定 |
資源環境管理 |
H27-0003 |
2015年04月 - 2015年07月 |
2015年04月 - 2015年07月 |
ドイツ, インドネシア, アラブ首長国連邦, タイ |
バイオマスエネルギーの開発・普及に関する国際再生可能エネルギー機関(IRENA)での業務及びJIRCASとの共同研究の調整 |
情報収集・提供, 農村活性化 |
H26-1002 |
2014年05月 - 2015年03月 |
2014年05月 - 2015年03月 |
ベトナム, インドネシア, タイ |
反すう家畜からのメタン排出量削減技術の開発 |
資源環境管理 |
H26-0494 |
2015年03月 - 2015年03月 |
2015年03月 - 2015年03月 |
インドネシア, ガーナ, ブルキナファソ |
インドネシアにおける稲作技術普及調査、連絡試験視察、実証圃場の運営他 |
資源環境管理 |
H26-0492 |
2015年03月 - 2015年03月 |
2015年03月 - 2015年03月 |
インドネシア |
インドネシア中部ジャワ多収水田における雨期栽培試験の収穫期調査 |
食料安定生産 |
H26-0474 |
2015年01月 - 2015年03月 |
2015年01月 - 2015年03月 |
フィリピン, インドネシア |
GRiSP年次会議出席、拠出金プロワークショップ開催準備、インドネシア研究打ち合わせ、WeRise(意志決定支援システム)実証試験の評価、水田土壌水分モニタリング |
資源環境管理 |
H26-0466 |
2015年01月 - 2015年03月 |
2015年01月 - 2015年03月 |
マレーシア, インドネシア |
1.マレーシア・フタバガキ択伐林業の持続性評価に係る壮齢林での遺伝効果検証の着手、 2.熱帯季節林での開花機構と土壌栄養状態調査の着手 |
農村活性化 |
H26-0455 |
|
|
タイ, インドネシア, フランス |
1. 東南アジア連絡拠点業務,2. 農地実証試験の実施,3. 技術の普及可能性評価 |
情報収集・提供, 資源環境管理 |
H26-0427 |
2014年12月 - 2015年03月 |
2014年12月 - 2015年03月 |
フィリピン, インドネシア |
2015年乾期作の試験及びインドネシア稲研究センター(ICRR)にて試験圃場の視察 |
資源環境管理 |
H26-0384 |
2014年11月 - 2014年11月 |
2014年11月 - 2014年11月 |
インドネシア |
新規プロ提案のためのFS調査 |
情報収集・提供 |
H26-0382 |
2014年11月 - 2014年11月 |
2014年11月 - 2014年11月 |
インドネシア |
衛星による食料安全保障と環境モニタリングに関する国際シンポジウムへの参加 |
資源環境管理 |
H26-0345 |
2014年11月 - 2014年11月 |
2014年11月 - 2014年11月 |
インドネシア |
インドネシア中部ジャワ多収水田における栽培試験の収穫期調査 |
食料安定生産 |
H26-0328 |
2014年10月 - 2014年12月 |
2014年10月 - 2014年12月 |
タイ, ベトナム, インドネシア |
放牧牛からのメタン発生量の測定、肉牛へのTMR給与によるメタン発生量抑制効果の検証、第16回アジア太平洋州畜産会議参加ならびにGRA家畜研究グループ会議参加 |
資源環境管理 |
H26-0327 |
2014年11月 - 2014年11月 |
2014年11月 - 2014年11月 |
インドネシア |
第16回アジア大平洋州畜産会議ならびにGRA家畜研究グループ会議参加 |
資源環境管理 |
H26-0296 |
2014年10月 - 2014年10月 |
2014年10月 - 2014年10月 |
インドネシア |
応用システム分析国際シンポジウムへの参加のため |
情報収集・提供 |
H26-0295 |
2014年09月 - 2014年09月 |
2014年09月 - 2014年09月 |
インドネシア |
JST研究開発プロジェクト「農業水利サービスの定量的評価と需要主導型提供手法の開発」における農業水利サービスの海外事情調査 |
情報収集・提供 |
H26-0278 |
2014年09月 - 2014年12月 |
2014年09月 - 2014年12月 |
フィリピン, ベトナム, ミャンマー, タンザニア, タイ, ラオス, インドネシア |
プロジェクト最終年ワークショップの準備、WeRise実証試験の継続、アジア作物学会参加、ミャンマーFS調査参加 |
資源環境管理, 情報収集・提供 |
H26-0273 |
2014年09月 - 2015年01月 |
2014年09月 - 2015年01月 |
マレーシア, インドネシア |
1.マレーシア・フタバガキ択伐林業の持続性評価に係る実生の成長量の取りまとめと植栽木計測の着手及び種苗配布区成果の取りまとめ、2.インドネシアにおける研究動向・材料調査 |
農村活性化, 情報収集・提供 |
H26-0260 |
2014年09月 - 2014年09月 |
2014年09月 - 2014年09月 |
インドネシア, フィリピン |
イネいもち病ネットワーク研究およびインド型イネの遺伝的改良に関する研究打ち合わせ |
食料安定生産 |
H26-0219 |
2014年09月 - 2014年10月 |
2014年09月 - 2014年10月 |
マレーシア, インドネシア |
1.フタバガキ択伐林での現地調査に基づく全ゲノム関連解析法(GWAS法) モデル開発と追加サンプリング、 2.インドネシアの樹種評価林に対する全ゲノム関連解析法(GWAS法) 適用可能性の調査 |
農村活性化 |