2023年度 出張報告書

報告書番号 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R05-0111 2023年08月 - 2023年09月 インドネシア ガジャマダ大学ワナガマ教育・研究林における土壌炭素フラックスの測定
R05-0197 2023年09月 - 2023年09月 インドネシア ボゴール農科大学におけるフードバリューチェーントークショーでの講演(ASEAN事務局による招待)及びASEAN事務局農業担当へのグリーンアジアに関する情報共有
R05-0186 2023年09月 - 2023年10月 タイ 防除技術の実証試験サイトにおける経営調査など
R05-0171 2023年09月 - 2023年09月 タイ 乾燥海藻飼料開発に関わる実証養殖池各種準備並びに室内実験
R05-0169 2023年09月 - 2023年09月 タイ 令和元年度主要普及成果「タイ発酵型米麺の液状化は、麺をpH4程度の酸性に保つことで抑制できる」のフォローアップ予備調査
R05-0161 2023年09月 - 2023年09月 ベトナム ・ベトナムの農業遺伝学研究所との越境性植物病害に関する共同研究のキックオフミーティング
・試験の進捗、研究打ち合わせおよび試験圃場確認
R05-0160 2023年09月 - 2023年09月 ベトナム ・ベトナムの農業遺伝学研究所との越境性植物病害に関する共同研究のキックオフミーティング
・イネいもち病抵抗性判別システムを活用した病原性の評価と育種系統群利用による農薬低減技術の実証研究の試験状況確認および意見交換
R05-0159 2023年09月 - 2023年09月 ベトナム ・ベトナムの農業遺伝学研究所との越境性植物病害に関する共同研究のキックオフミーティング
・試験の進捗、研究打ち合わせおよび試験圃場の確認
R05-0158 2023年09月 - 2023年09月 ベトナム ベトナムの農業遺伝学研究所との越境性植物病害に関する共同研究のキックオフミーティング、試験圃場の確認
R05-0154 2023年09月 - 2023年09月 マレーシア, シンガポール 外来種特性把握のための現地調査およびマレーシアサラワク大学等での協議
R05-0153 2023年09月 - 2023年09月 カンボジア 関係機関との打合せおよびモデル地区の現地調査
R05-0150 2023年08月 - 2023年09月 フランス, オランダ GRA-LRG年次会合出席、気候変動対策に関する研究情報収集
R05-0146 2023年08月 - 2023年09月 マレーシア SATREPSプロジェクト研究進捗状況の確認
R05-0145 2023年09月 - 2023年09月 カンボジア ・試験対象地春夏作の営農状況等確認(気候変動総合)
・関係機関・関係省との意見交換(SATREPSカンボジア)
R05-0135 2023年08月 - 2023年08月 インドネシア, マレーシア アジアモンスーン地域における園芸分野の研究ニーズと社会動向調査
R05-0128 2023年08月 - 2023年09月 マレーシア, タイ ・OPT高糖度化課題におけるパーム苗木栽培試験(JICAパームトランク)
・微生物糖化技術高度化に向けた試験(カーボンリサイクル)
R05-0127 2023年09月 - 2023年09月 トルコ 小麦イニシアティブジャンボリー及び研究委員会への参加
R05-0119 2023年08月 - 2023年09月 マレーシア 熱帯林業樹種フタバガキ科の乾燥耐性の評価に向けた、乾燥実験の実施
R05-0115 2023年08月 - 2023年08月 エジプト SATREPSプロジェクトの現地事前調査
R05-0110 2023年08月 - 2023年08月 フィリピン 研究打ち合わせ、圃場試験