| H27-0277 | 2015年09月 - 2015年09月 | ブラジル, パラグアイ | 畑作安定供給プロジェクト現地年次検討会への参加及びダイズさび病抵抗性育種プログラムに関する協議 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0275 | 2015年09月 - 2015年09月 | マレーシア | APAFRI第7回総会出席ならびに林業林産研究会議参加・プロジェクト推進管理 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0265 | 2015年09月 - 2015年09月 | ミャンマー | ミャンマーにおける水産研究の実現可能性に関する現地情報収集 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0259 | 2015年09月 - 2015年09月 | マレーシア | サンプルの整理及びバイオプラスチック研究打ち合わせ | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0220 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | フィリピン稲研究所での育種素材の現地実証試験に関する打ち合わせ | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0219 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン, インドネシア | フィリピンおよびインドネシアにおけるイネいもち病ネットワーク研究ならびに国際稲研究所での研究打ち合わせ | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0260 | 2015年09月 - 2015年09月 | 中国 | 循環型農業の調査情報の収集・整理 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0258 | 2015年09月 - 2015年09月 | マレーシア, タイ | パームサンプル整理及び次期プロジェクトへの意見交換 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0254 | 2015年09月 - 2015年09月 | ラオス | 水田養魚試験のモニタリング、ミズアブ幼虫混合餌料の有効性検証ミズアブ幼虫飼育の現地で入手可能な効率的飼料の試行準備および村に設置した成虫トラップの状況確認、ミズアブ幼虫混合餌料の有効性検証 | 農村活性化 | 
          
                                                                                        | H27-0224 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | 国際稲研究所との共同研究の打ち合わせ | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0272 | 2015年09月 - 2015年09月 | タイ | 食料安定生産プログラムの進行管理 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0230 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | 国際稲研究所とのイネ育種に関する共同研究の打ち合わせ、島嶼プロワークショップ出席 | 食料安定生産 | 
          
                                                                                        | H27-0229 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | IRRI拠出金プロジェクト最終会議及び次期拠出金会議出席、島嶼プロワークショップ出席 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0241 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | 国際稲研究所との共同研究の打ち合わせ | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0239 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | ワークショップ(BSWM-JIRCASworkshop)への参加と研究成果の発表 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0235 | 2015年09月 - 2015年09月 | フィリピン | IRRI拠出金プロジェクト最終会議及び次期拠出金会議出席 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0086 | 2015年09月 - 2015年09月 | 南アフリカ | FAO主催世界林業会議2015出席・発表および森林・林業に関する情報収集 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0337 | 2015年10月 - 2015年12月 | ドイツ, エクアドル | バイオマスエネルギーの開発・普及に関する国際再生可能エネルギー機関(IRENA)での業務および、JIRCASとの共同研究の調整及び12月2日に技術会議国際研究官室研究官との打ち合わせ及び11月9日~11月15日にエクアドル政府と共同開催したワークショップへの出席 | 農村活性化, 情報収集・提供 | 
          
                                                                                        | H27-0318 | 2015年10月 - 2015年10月 | ガーナ | 連絡試験視察、実証圃場の運営、農家調査他 | 資源環境管理 | 
          
                                                                                        | H27-0316 | 2015年10月 - 2015年10月 | ガーナ | アフリカ稲作振興にかかわる共同研究推進 | 食料安定生産 |