生徒からは、東南アジアのエビ養殖や海外でのコミュニケーション方法などについて質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。今回の訪問学が、生徒の皆さんが将来社会人になった際、研究や科学技術への関心をさらに深めるきっかけとなることを願っています。
筒井主任研究員が紹介する「雑草魂で挑む!東南アジアのエビ養殖研究」のミニ講演動画はYouTube「JIRCAS channel」でご覧いただけます。
令和7年5月29日(木)、東京都立科学技術高等学校の1年生31名が「つくばサイエンスツアー」を通じて国際農研を訪問しました。
生徒からは、東南アジアのエビ養殖や海外でのコミュニケーション方法などについて質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。今回の訪問学が、生徒の皆さんが将来社会人になった際、研究や科学技術への関心をさらに深めるきっかけとなることを願っています。
筒井主任研究員が紹介する「雑草魂で挑む!東南アジアのエビ養殖研究」のミニ講演動画はYouTube「JIRCAS channel」でご覧いただけます。