出張報告書 - フィリピン

報告書番号 出張年月 出張年月 国名 出張目的 関連プログラム
R06-0512 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 フィリピン, マレーシア 1.マングローブの底生動物に関するデータ解析および打ち合わせ

2.マレーシア森林研究所での協議および試験地での森林調査
3.理事長インセンティブ「熱帯樹木の温暖化影響予測に向けた、野外におけるマングローブの温度応答性の解明」のためのサンプル整理
4.マラヤ大学での協議およびマングローブにおける森林調査
R06-0466 2025年01月 - 2025年01月 2025年01月 - 2025年01月 フィリピン 栽培試験の調整、研究打ち合わせ
R06-0496 2025年03月 - 2025年03月 2025年03月 - 2025年03月 フィリピン IRRIジーンバンクが有するイネ遺伝資源の光合成測定
R06-0502 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 インドネシア, フィリピン 1.いもち病抵抗性系統のデモンストレーション(実用化連携)
2.フィリピン稲研究所でのイネの肥料低減の実証に関する打ち合わせ(グリーンアジア)
R06-0486 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 フィリピン 河川水文水質調査、気象データ回収
R06-0485 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 インドネシア, フィリピン 微細藻類のスケールアップ培養に関する意見交換(依頼出張SATREPS(バイオ循環))
微細藻類の分離、製糖工場からの排水の分析(熱帯島嶼環境保全)
R06-0481 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 フィリピン 生育調査
研究打ち合わせ
R06-0471 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 フィリピン フィリピンにおける海藻類の種苗生産にかかる調査
R06-0477 2025年02月 - 2025年03月 2025年02月 - 2025年03月 フィリピン 圃場試験の生育調査・土壌試料採取、毎木調査および衛星画像解析のための現地植生確認
R06-0478 2025年01月 - 2025年02月 2025年01月 - 2025年02月 フィリピン, マダガスカル, ベトナム ・乾期作試験の生育調査と情報収集(MIRSA-4水田)
・穂数改良系統の品種登録試験の生育調査(アフリカ稲作システム)
R06-0473 2025年02月 - 2025年02月 2025年02月 - 2025年02月 フィリピン フィリピンにおけるナマコ中間育成技術開発にかかる現地調査、およびマニラにおけるナマコ類の流通調査
R06-0457 2025年01月 - 2025年02月 2025年01月 - 2025年02月 フィリピン 栽培管理と生育調査、灌漑試験の開始、研究打ち合わせ
R06-0387 2024年11月 - 2024年12月 2024年11月 - 2024年12月 フィリピン, インドネシア ・イネの肥料低減の実証に関する打ち合わせ
・国立イネR4D会議での基調講演
・いもち病抵抗性系統のデモンストレーションに関する打ち合わせ 
R06-0306 2024年10月 - 2024年12月 2024年10月 - 2024年12月 タイ, ベトナム, フィリピン ・東南アジア連絡拠点業務
・東南アジア地域の農林水産業および国際農業研究動向に関する情報収集
R06-0470 2025年01月 - 2025年02月 2025年01月 - 2025年02月 フィリピン フィリピンにおけるナマコ中間育成技術開発にかかる現地調査、研究打合せおよびマニラにおけるナマコ類の流通調査 
R06-0220 2024年09月 - 2024年09月 2024年09月 - 2024年09月 フィリピン フィリピン稲研究所でのイネの肥料低減の実証に関する打ち合わせ
R06-0393 2024年11月 - 2024年11月 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン フィリピンSEAFDEC/AQDにて、集積培養後の藻類の分離
R06-0346 2024年11月 - 2024年11月 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン 生育調査、追肥、研究打ち合わせ
R06-0338 2024年11月 - 2024年11月 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン 地下灌漑システムOPSISのメンテナンス
R06-0337 2024年11月 - 2024年11月 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン 収穫調査、株出し栽培の準備、研究打ち合わせ