2025年10月27日(月)、一橋講堂にて2025年(第19回)若手外国人農林水産研究者表彰式(通称:Japan Award、主催:農林水産省農林水産技術会議)およびJIRCAS国際シンポジウム2025「アジアモンスーン地域における農林水産業技術の実装加速化」をハイブリッド形式で開催しました。
このたび、両イベントのアーカイブ動画をYouTube「JIRCAS Channel」にて公開しました。当日ご参加いただけなかった方や、もう一度ご覧になりたい方は、ぜひご視聴ください。オリジナル言語のみで、日・英通訳はついておりません。
今後も国際農研(JIRCAS)では、国際研究交流の促進と研究成果の発信を通じて、世界の農林水産業の持続的発展に貢献してまいります。
※サムネイル画像のクリックで動画を再生します。
2025年(第19回)若手外国人農林水産研究者表彰(通称:Japan Award)
JIRCAS国際シンポジウム2025
アジアモンスーン地域における農林水産業技術の実装加速化
―生産力向上と持続可能な食料システム構築に向けた進展と展望―
- 若手外国人農林水産研究者表彰の概要
https://www.affrc.maff.go.jp/kokusaikenkyu/young_foreigner_researcher.htm - JIRCAS国際シンポジウム2025の概要
https://www.jircas.go.jp/ja/symposium/2025/e20251027_jircas