R06-0463,R06-0464 |
2025年03月 - 2025年03月 |
2025年03月 - 2025年03月 |
シンガポール |
科研費プロジェクト「熱帯林における外来種の侵入リスクの定量化と優占林分の機能評価」のための現地調査 |
環境 |
R06-0313 |
2024年10月 - 2024年11月 |
2024年10月 - 2024年11月 |
マレーシア, シンガポール |
最終JCC、シンポジウム準備および開催、次世代バイオマスアップサイクル技術の世界展開に向けた調査研究 |
環境 |
R06-0312 |
2024年10月 - 2024年11月 |
2024年10月 - 2024年11月 |
マレーシア, シンガポール |
・SATREPSパームトランクプロジェクトシンポジウムおよび最終JCC会議開催 ・次世代バイオマスアップサイクル技術の展開に向けた調査 |
環境 |
R06-0195 |
2024年08月 - 2024年08月 |
2024年08月 - 2024年08月 |
タイ, シンガポール |
1. 林業樹種チークとローズウッドの木材光特性の評価(環境適応型林業) 2. 科研費プロジェクト「熱帯林における外来種の侵入リスクの定量化と優占林分の機能評価」のための現地調査(学術研究助成基金助成金(基盤C) |
環境 |
R06-0194 |
2024年08月 - 2024年08月 |
2024年08月 - 2024年08月 |
タイ, シンガポール |
1.タイ王室林野局での樹幹特性測定 2.科研費プロジェクト「熱帯林における外来種の侵入リスクの定量化と優占林分の機能評価」のための現地調査 |
環境 |
R06-0025 |
2024年04月 - 2024年04月 |
2024年04月 - 2024年04月 |
タイ, シンガポール |
タイにおける技術カタログ掲載技術に関する事前調査及びASEAN農業研究及び開発技術ワーキンググループへの参加 |
情報 |
R05-0414 |
2024年02月 - 2024年02月 |
2024年02月 - 2024年02月 |
シンガポール |
日米豪印4か国共同研究スコーピングワークショップ出席 |
環境 |
R05-0367 |
2024年03月 - 2024年03月 |
2024年03月 - 2024年03月 |
シンガポール |
科研費プロジェクト「熱帯林における外来種の侵入リスクの定量化と優占林分の機能評価」のための現地調査 |
環境 |
R05-0154 |
2023年09月 - 2023年09月 |
2023年09月 - 2023年09月 |
マレーシア, シンガポール |
外来種特性把握のための現地調査およびマレーシアサラワク大学等での協議 |
環境 |
R04-0321 |
2023年03月 - 2023年03月 |
2023年03月 - 2023年03月 |
マレーシア, シンガポール |
マレーシア森林研究所での報告会への参加と調査許可に関する協議および外来種現状把握のための現地調査 |
環境 |
R04-0263 |
2023年02月 - 2023年03月 |
2023年02月 - 2023年03月 |
シンガポール, マレーシア |
アルガスバイオマスアジアカンファレンス参加及びSATREPSプロ研究進捗状況の確認と打合せ |
環境 |
H30-0248 |
2018年10月 - 2018年10月 |
2018年10月 - 2018年10月 |
シンガポール |
国際イネ会議参加並びにRICE CRP プログラム企画運営チーム及び推進管理チームによる合同会議への出席 |
農産物安定生産 |
H30-0237 |
2018年10月 - 2018年10月 |
2018年10月 - 2018年10月 |
シンガポール |
国際稲会議及び国際稲研究会議2018参加 |
高付加価値化 |
H30-0266 |
2018年10月 - 2018年10月 |
2018年10月 - 2018年10月 |
シンガポール |
第5回国際イネ会議参加 |
農産物安定生産 |
H30-0253 |
2018年10月 - 2018年10月 |
2018年10月 - 2018年10月 |
シンガポール |
第5回国際稲会議参加 |
農産物安定生産 |