連携・広報
JIRCASの動き
国連食料システムサミットフォローアップ会合でサイドイベントを開催しました
国連食料システムサミット+4(UNFSS+4)は、2025年7月27日から29日まで、エチオピアのアディスアベバで開催されています。
初日となる7月27日(日)、国際農研は、日本の農林水産省、エチオピア農業研究機構(EIAR)、ウガンダ水環境省、ベトナムガーデニング協会、味の素株式会社、Greein株式会社、FAO森林局とともに、対面形式によるサイドイベントを開催しました。
未来科学人材アカデミー第6回:つくば市立研究学園中学校第8学年生がダイズさび病抵抗性に関する研究を体験
令和7年7月24日(木) 、未来科学人材アカデミー第6回プログラムとして、つくば市立研究学園中学校第8学年生2名が国際農研(JIRCAS)を訪問し、ダイズ品種のさび病抵抗性を比較する研究を体験しました。
プレスリリース
更新されたページ
- 第52回熱研市民公開講座
2023-11-15
―石垣島でのイチゴ栽培― - Local biochar use for sustainable agriculture in Asia(Green Asia Report Series )
2025-04-28 - Accelerating intermittent irrigation for low-carbon and resilient rice production systems in Asia: Progress, challenges and opportunities(Green Asia Report Series )
2025-04-25 - JIRCAS Newsletter (95)(JIRCAS Newsletter )
2023-11-09 - JIRCASニュース (95)(JIRCASニュース )
2023-11-09 - シカクマメ種「ウリズン」
2023-11-30 - Rethinking the Factors Affecting the Arrival Quantity and Price of Sawlogs in Japanese Sawmills: An ARDL Approach(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2024-04-01 - Effects of Paclobutrazol Application and Soil Mulching on Flower Induction and Physiological Conditions in Durian Trees (Durio zibethinus Murr.)(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2024-04-01 - Simple Methods for Producing Tetraploids in Polyembryonic Citrus(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2024-04-01 - Impact of Fertilizer Price and Subsidy on the Global Wheat Market(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2024-04-01