JIRCASの動き - マダガスカル

SATREPSマダガスカルWebページ公開

JIRCASがマダガスカルで実施するJICA-JST地球規模課題(SATREPS)のWebページが公開されました。
https://www.jircas.go.jp/ja/satreps

SATREPSプロジェクト「肥沃度センシング技術と養分欠乏体制系統の開発を統合したアフリカ稲作における養分利用効率の飛躍的向上」のキックオフ会議をマダガスカルで開催(10月5日)

JIRCASは、マダガスカル農業畜産省を相手国研究代表機関として、SATREPSプロジェクト「肥沃度センシング技術と養分欠乏体制系統の開発を統合したアフリカ稲作における養分利用効率の飛躍的向上」を開始しました。この活動を広く知ってもらうため、10月5日にマダガスカル国アンタナナリボにおいてプロジェクトのキックオフ会議を開催しました。

日マダガスカル首脳会談に陪席

8月27日、ケニア・ナイロビにおいて開催中の第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)において、安倍総理とマダガスカル国ラジャオナリマンピアニア大統領との首脳会談に岩永理事長が陪席し、2016年から開始した同国とのコメの共同研究についてご説明しました。両首脳からは、こうした科学技術の交流を通じて二国間の関係が一層緊密なものとなることを期待する旨の発言がありました。

マダガスカル国農業大臣および駐日マダガスカル大使館臨時代理大使がJIRCASを訪問

平成28年3月9日、Roland RAVATOMANGAマダガスカル国農業大臣他2名ならびにRosette Lalatiana RASOAMANARIVO駐日マダガスカル大使館臨時代理大使がJIRCASを訪問されました。