Pick Up

1288. アフリカ食料安全保障と輸送・物流の課題

関連プログラム
情報

 

1288. アフリカ食料安全保障と輸送・物流の課題

 

アフリカの食料生産は過去20年間で増加しました。しかし、奇妙なことに、食料不安に陥る人々の数も増加しています。原因は多岐にわたり、複雑なパターンで相互作用していますが、輸送網の不便さ、多くの国における余剰生産の少なさ、そして輸送コストの高さが、この問題を悪化させています。世界銀行の報告書は、アフリカにおける輸送、物流、食料安全保障の関連性を明らかにし、食料システムのレジリエンス(回復力)を高めるための方策を提案しています。

アフリカは一般的に、大陸内ではなく海外市場から食料を輸入しています。アフリカ大陸内貿易は、アフリカの穀物貿易のわずか5%に過ぎず、食料へのアクセスには先進地域に比べて最大10倍の時間がかかります。報告書は、輸送と食料不安の関連性を探り、アフリカ大陸の食料サプライチェーンの課題を、地域的なものから国際的なものまで指摘しています。

 

農村部の道路アクセスの悪さ。アクセスの欠如は、農家を市場から孤立させます。アフリカ農村人口の約60%は、全季節利用可能な道路から2キロメートル以上離れた場所に住んでいます。非効率的な農村部の輸送ネットワークは、食料の流通を遅らせ、コストを増大させます。農家は肥料や種子の入手に苦労しており、生産性と生産量の低迷が続き、食料不安につながっています。

 

輸送サービスの高コスト。一部の国では、輸送サービスにおける市場の歪みが独占的慣行につながり、少数の事業者が価格をつり上げることを可能にしています。これにより、農家と消費者にとって手頃な輸送手段が制限され、食料安全保障リスクが悪化しています。国内の道路網が整備されていない脆弱なインフラは、極端な気象現象による被害を受けやすくなっています。遠隔地の農家は、特に雨季には、市場への物資輸送に大きな課題に直面しています。

 

地域的な貿易障壁。地域レベルでは、アフリカ諸国間の主食貿易は限られています。官僚的な遅延などの非関税障壁(NTB)により、地域の貿易コストが8~25%上昇し、市場の分断がさらに進んでいます。その結果、ある国または地域で余剰となった食料が近隣地域に届かないことがよくあります。
 

長いサプライチェーン。生産量の不足と非効率的な流通により、アフリカは輸入依存度が高く、近隣諸国に食料余剰がある場合でも、食料の最大25%を輸入に頼っています。食料は平均4,000km輸送され、世界の先進地域と比較して輸送に最大10倍の時間がかかります。138の港のうち、大量の食料を処理できる設備を備えているのはわずか52港という非効率さが、遅延、混雑、そしてコスト上昇につながっています。

 

限られた貯蔵キャパシティ。最後に、アフリカの食料サプライチェーンはほぼ「ジャストインタイム」方式で運営されており、緊急事態や世界市場からの供給ショックに備えた食料貯蔵庫は限られています。年間生産量の30%未満しか貯蔵されていない限られた貯蔵能力は、収穫後の大きな損失につながっています。不十分な貯蔵およびコールドチェーンインフラのために、地生産された食料の7%が廃棄されています。

 

報告書は、アフリカが食料安全保障のために輸送を活用するための実践的な提言を示しました。

 

  • 海上輸送、港湾、輸送回廊。重要な港湾を近代化・改修し、効率性を向上させ、遅延を削減します。これには、税関と国境管理の合理化が含まれ、コストと時間の両方を削減して物資の流れを強化します。主要な地域回廊への投資は、余剰地域と不足地域を効率的に結び付けるために不可欠です。
  • 非関税障壁(NTB)への対応。アフリカ域内貿易における非効率性に対処し、海外輸入への依存を低減します。地域経済共同体(REC)内およびREC間で非関税障壁(NTB)に重点を置いた貿易政策の調整と実施は、コスト削減とアフリカ諸国間の国境貿易の促進に役立ちます。
  • 輸送サービスの効率化。競争を促進し、新規のトラック運送業者が市場に参入するための資金を提供します。空車走行トラックという共通の問題への対応も重要です。リアルタイムの需要と供給者をマッチングさせる電子貨物プラットフォームは、この非効率性を軽減するのに役立ちます。輸送コストを10%削減すれば、貿易量は25%増加し、地域経済を活性化できるという明確な証拠があります。
  • 地域および国の連結性強化。既存道路の維持・改良。全天候型道路へのアクセス拡大は、農村部の農家を市場につなぎ、食料流通を安定させます。
  • 悪天候やその他の災害による混乱に耐えられる輸送インフラの整備。肥料や種子などの重要な資材の効率的な配送を保証するために、農村部の物流を強化します。
  • 貯蔵庫の建設。収穫後の損失を最小限に抑え、食料サプライチェーンを安定させるために、近代的な貯蔵施設を整備する。地域のコールドチェーンインフラへの投資は、食品廃棄物の削減に役立ちます。

 

(参考文献)
Kunaka, Charles; Abate, Megersa Abera; Lonla, Théophile Bougna; Molla, Kisanet Haile. 2025. Transport Connectivity for Food Security in Africa: Strengthening Supply Chains. © World Bank. http://hdl.handle.net/10986/43194


(文責:情報プログラム 飯山みゆき)
 

 

関連するページ