Pick Up
1210. 2025年2月、世界の海氷面積は過去最低値を記録

1210. 2025年2月、世界の海氷面積は過去最低値を記録
コペルニクス気候変動サービス(C3S)は、2025年2月、世界の海氷面積は過去最低値を記録し、2月としては史上3番目に高い平均気温を観測したと発表しました。
両極地域の海氷面積を合わせた世界の日別海氷面積は、2月初旬に過去最低を記録し、月平均で2023年2月の過去最低記録を下回りました。北極の海氷面積は2月としては月間最低を記録した可能性があり、平均を8%下回りました。海氷面積が記録を更新したのは3カ月連続となります。 南極の海氷面積は2月としては4番目に低い月間記録で、平均を26%下回りました。
2025 年 2 月は世界的に史上3 番目に暖かい 2 月となり、平均地表気温は 13.36°C で、1991 年~2020 年の 2 月の平均気温より 0.63°C 高く、2020 年の 4 番目に暖かい 2 月より 0.03°C わずかに高くなりました。2025 年 2 月は、産業革命前の水準を定義するために使用された 1850 年~1900 年の推定平均気温より 1.59°C 高く、過去 20 か月のうち、世界平均地表気温が産業革命前の水準より 1.5°C 以上高かった 19 か月目となりました。 2025年の北半球冬(2024年12月から2025年2月)の世界平均気温は、この3か月間で1991~2020年の平均より0.71°C高かった一方、2024年の北半球冬の記録より0.05°C低く、記録上2番目に高い気温となりました。2024年3月から2025年2月までの12か月間でみても、1991~2020年の平均より0.71°C高く、産業革命前の水準より1.59°C高い気温でした。
(文責:情報プログラム 飯山みゆき)