Cooperation, Public Relations
JIRCASの動き
カンボジア・王立農業大学でメタン排出削減型水管理に関する技術ワークショップを開催
2025年9月17日、カンボジア・プノンペンの王立農業大学にて、国際農研が研究代表を務めるRiceGX-SATREPSプロジェクトによる「メタン排出削減型水管理に関する技術ワークショップ」が開催されました。このプロジェクトは、2024年度からカンボジアの広域水田を対象に、水稲の収量を維持しつつ水田からのメタン排出削減を目指した水管理手法の開発・温室効果ガス削減量のモニタリング・評価手法の開発・社会実装を推進しています。
植田佳明主任研究員が2025年度日本農学進歩賞受賞者に決定
国際農研(JIRCAS)の植田佳明 主任研究員(生産環境・畜産領域)が、2025年度(第24回)日本農学進歩賞の受賞者に決定されました。本賞は、農林水産業および関連産業の持続可能な発展に資する農学の進歩に顕著な貢献をした、40歳未満の若手・中堅研究者を対象に授与されます。
プレスリリース
更新されたページ
- Establishment of a Sustainable and Independent Farming System with Biodiversity Conservation (JIRCAS- NAFRI-NUOL Collaborative Project Launching Work Shop)
2022-03-22 - 気候変動プロジェクトワークショップ(メコンデルタ関連)
2022-03-22 - 発展途上国のための温室効果ガスと循環型農業に 関するJIRCASシンポジウム
2022-03-22 - JIRCAS‐Tigray プロジェクトスタートアップ会議
2022-03-22 - 温暖化稲作プロジェクト(CCARA)第一回年次会議
2022-03-22 - JIRCAS-カントー大学 プロジェクトキックオフ事前会議
2022-03-22 - アフリカの作物生産の課題と研究の方向性 (第235回日本作物学会講演会ミニシンポジウム)
2022-03-22 - 低炭素型農村社会の構築第8回プロジェクト・セミナー
2022-03-22 - 第2回乾燥地草原保全プロジェクト調整委員会
2022-03-22 - JIRCASパラグアイプロジェクトセミナー
2022-03-23