連携・広報
JIRCASの動き
未来科学人材アカデミー第15回:群馬県立前橋高等学校の生徒がダイズ品種やさび病の観察を体験
令和7年10月28日(火)、群馬県立前橋高等学校の生徒9名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、「未来科学人材アカデミー」第15回講座を開催しました。
国際農研の研究成果がFAOから表彰されました
国際連合食糧農業機関(FAO)は、創設80周年を記念して、FAOメンバーから提案された農業や食料安全保障に関する優れた取組や技術を「Impactful Solutions」として表彰する事業を実施しています。このたび、国際農研(JIRCAS)が提案した4つの研究成果が、「Impactful Solutions」に選定され、FAOから表彰を受けました。
プレスリリース
更新されたページ
- The Molecular Basis for the Functional Properties of the C-Terminal Half of Lactoferrin(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )2025-07-11 
- のぞいてみよう!開発途上地域の農林水産業2025-10-15 
 ~こども見学デー&つくばちびっ子博士2025~
- 主要普及成果追跡評価 : サトウキビ⽩葉病対策としての健全種茎増殖・配布マニュアル2025-07-03 
- 【JIRCAS Mail Magazine, Jun】Now Recruiting(JIRCAS Mail Magazine (English) )2025-06-30 
- 【国際農研メルマガ6月号】国際農研で一緒に研究しませんか?(JIRCASメールマガジン )2025-06-30 
- 「第19回熱研一般公開」(6/28)は中止となりました2025-06-25 
- JIRCAS Outline Brochure (2025-2026)(国際農林水産業研究センター要覧 )2025-06-25 
- 国際農林水産業研究センター要覧 (2025-2026)(国際農林水産業研究センター要覧 )2025-06-25 
- 【中止】第19回熱研一般公開2025-06-25 
- 【JIRCAS Mail Magazine, May】Nomination: Japan Award 2025 (deadline approaching)(JIRCAS Mail Magazine (English) )2025-05-29 
 
     
