連携・広報
JIRCASの動き
国連食料システムサミットフォローアップ会合でサイドイベントを開催しました
国連食料システムサミット+4(UNFSS+4)は、2025年7月27日から29日まで、エチオピアのアディスアベバで開催されています。
初日となる7月27日(日)、国際農研は、日本の農林水産省、エチオピア農業研究機構(EIAR)、ウガンダ水環境省、ベトナムガーデニング協会、味の素株式会社、Greein株式会社、FAO森林局とともに、対面形式によるサイドイベントを開催しました。
未来科学人材アカデミー第6回:つくば市立研究学園中学校第8学年生がダイズさび病抵抗性に関する研究を体験
令和7年7月24日(木) 、未来科学人材アカデミー第6回プログラムとして、つくば市立研究学園中学校第8学年生2名が国際農研(JIRCAS)を訪問し、ダイズ品種のさび病抵抗性を比較する研究を体験しました。
プレスリリース
更新されたページ
- Evaluation Methods for the Assist Suit and Agricultural Applications(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2025-04-07 - High-Yielding Rice Production through Ratooning in Southwestern Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2025-04-07 - Application of farm management models for decision support to smallholder farmers in sub-Saharan Africa(JIRCAS Working Report )
2025-04-07 - 国際農研一般公開2025
2025-05-01 - JIRCAS Newsletter (98)(JIRCAS Newsletter )
2025-04-02 - JIRCASニュース (98)(JIRCASニュース )
2025-04-02 - 令和6年度国際農林水産業研究成果情報を公開しました
2025-04-04 - サトウキビ野生種データベースを公開しました
2025-03-31 - 主要普及成果追跡評価 : 簡易茎頂接ぎ木法によるパッションフルーツのウイルスフリー化技術
2025-03-28 - 2025年(第19回)若手外国人農林水産研究者表彰 (Japan Award) 候補者募集
2025-03-27