Cooperation, Public Relations
JIRCASの動き
宮古地区さとうきび技術員会が熱帯・島嶼研究拠点を訪問
令和7年10月9日、宮古地区さとうきび技術員会の一行20名が、熱帯・島嶼研究拠点を訪問されました。同会は、宮古地区の製糖工場、さとうきび関連の市役所、県の普及課、JAなど、さとうきび生産に関係する職員で構成されており、地域のサトウキビ生産に関する情報交流や技術協議の場として活動しています。島外の生産地視察も積極的に行っており、今回の訪問は、八重山農林水産振興センター農業改良普及課の依頼により実現しました。
大阪・関西万博でSATREPSボリビアの研究成果を紹介:未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い
令和7年10月1日(水)、国際農研究と駐日ボリビア多民族国家大使館は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のポップアップステージ東内にて、SATREPSボリビアプロジェクトの研究成果およびボリビアの農業・食文化の魅力を紹介する公開イベント「未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い」を開催しました。
プレスリリース
更新されたページ
- Spatial Sensitivity and Calibration of 10HS Soil Moisture Sensors in Converted Paddy Fields for Practical Use(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Assessing Prevalence and Antibiotic Resistance of Escherichia coli and Other Enterobacteriaceae Isolated from Cambodian Fermented Fish and Vegetables(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Effect of RNAi-mediated Suppression of PGRP-LC Gene Expression on Mortality Rates in Brown Planthoppers (Nilaparvata lugens) Infected with Live Bacteria(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Effects of Forage Corn Silage Preparation on Early-instar Larval Survivability and Egg Hatchability of Fall Armyworms (Spodoptera frugiperda)(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Conservation Technology Model Fit for Farmlands in a Micro-watershed on the Ethiopian Highlands(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Promotion to Farmers of Snow Compaction (Yuki-Fumi) on Winter Wheat to Control Volunteer Potatoes without Depending on Chemical Materials(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-10-10 - Breeding of Waxy Barley Cultivars in the National Barley Breeding Program of Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2024-03-28 - 第50回熱研市民公開講座
2023-07-18
―石垣島の農業の持続的発展に研究はどう貢献するだろう?― - アジア開発銀行と農業開発(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - インドにおけるVegearianとVegearianism :「附」Vegearianの健康法「覚え書」(熱帯農研集報 )
2023-06-14