連携・広報
JIRCASの動き
国際農研、6年ぶりの対面一般公開で世界の農林水産業を体験!
国際農研は、科学技術週間の行事の一環として、令和7年4月19日 (土) に6年ぶりとなる対面での一般公開イベントを開催しました。
科学技術週間プレイベント「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」に出展しました
令和7年4月12日(土)、つくばセンター広場で開催された「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」(主催:つくばまちなかデザイン)に参加しました。当日は天候にも恵まれ、会場では、多くの研究所が体験型ブースを出展する中、子どもたちの歓声が響くイベントとなりました。
プレスリリース
更新されたページ
- JICAによる水産増養殖プロジェクトの現状と展望(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-09-12 - FAOによる水産増養殖プロジェクトの現状と展望(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-09-12 - 水産増養殖における研究協力のこれまでとこれから(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-09-12 - Facets of International Agricultural Research :
2021-01-10
JIRCAS workshop papers (1993 Fiscal Year)(国際農林水産業研究センター研究会報告集 ) - アラビア半島中南部地域における乾燥地農業の特性 : サウジアラビア、イエメン、オマーン(国際農林水産業研究センター研究資料 )
2024-12-20 - 中国の野菜: 上海編(国際農業研究叢書 )
2021-01-10 - 「汽水域」プロジェクトの概要(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-08-22 - マングローブの生理・生態,海岸林としての役割(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-08-22 - 汽水域森林の管理・育成・利用の問題点 -特に水産資源培養を見据えて一(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 海岸平野の形成過程とマングローブ立地の形成維持(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10