イベント・シンポジウム
-
2011年度畑作安定供給プロジェクトダイズさび病検討会(Soybean Rust Project Meeting 2011)
- 場所
-
Embrapa Soja(ブラジル、ロンドリーナ市)
-
淡水レンズの管理セミナー
- 場所
-
マーシャリアイランドリゾートホテル メレレルーム(マーシャル諸島共和国マジュロ環礁)
-
イネ創生プロジェクト研究における、いもち病ネットワーク研究に関するキックオフミーティング、およびアジア作物学会におけるワークショップ 「Rice innovation forenvironmentally sustainable production systems」
- 場所
-
インドネシア国、ボゴールIICC(IPB International Convention Centre)
-
気候変動プロジェクトワークショップ(メコンデルタ関連)
- 場所
-
ベトナム・カントー市
-
第22回熱研市民公開講座「東南アジアの熱帯果樹」
- 場所
-
石垣市健康福祉センター 1階 集団検診ホール(沖縄県石垣市登野城1357-1)
-
第11回熱研農業技術講習会 「熱帯果樹の接ぎ木技術-夏季でもできるトゲバンレイシの接ぎ木に挑戦してみよう!-」
- 場所
-
国際農林水産業研究センター 熱帯・島嶼研究拠点(熱研)内施設 (沖縄県石垣市真栄里川良原1091-1)
-
発展途上国のための温室効果ガスと循環型農業に 関するJIRCASシンポジウム
- 場所
-
タイ・ナコンラチャシマ
-
JIRCAS‐Tigray プロジェクトスタートアップ会議
- 場所
-
エチオピア アジスアベバ市
-
熱研一般公開2011
- 場所
-
国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点(熱研)(石垣市真栄里川良原1091-1)
-
第21回熱研市民公開講座「アフリカサヘル~サバンナ地域における肥沃度管理-マメ科作物と有機物の有効利用-」
- 場所
-
石垣市健康福祉センター 2階 視聴覚室(沖縄県石垣市登野城1357-1)
-
温暖化稲作プロジェクト(CCARA)第一回年次会議
- 場所
-
フィリピン・ロスバニオス
-
JIRCAS-カントー大学 プロジェクトキックオフ事前会議
- 場所
-
ベトナム・カントー市
-
ナス科果菜類の環境保全型栽培技術体系の確立を目指した二国間交流ワークショップ
- 場所
-
タイ国バンコク市