イベント・シンポジウム
-
イネいもち病に関する国際ネットワーク研究のワークショップを開催-アジア・アフリカそして日本におけるいもち病研究の方向性を紹介-
- 場所
-
国際農林水産業研究センター国際会議室
-
タイ農業局とJIRCASによる多用途型サトウキビの未来に関する共同ワークショップ
- 場所
-
タイ国・コンケン市
-
第12回国際コムギ遺伝学シンポジウム開催案内
- 場所
-
パシフィック横浜(アネックスホール) 横浜市西区みなとみらい1-1-1
-
中国北部畑作地帯における循環型農業生産の現状と課題
- 場所
-
国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 本館国際会議室
-
「ベトナムおよびインドシナ諸国におけるバイオマスエネルギーの生産システム(植林・製造・利用)構築による多益性気候変動緩和策の研究」Workshopおよびジャトロファ講演会
- 場所
-
沖縄県石垣市「グランヴィリオホテル」会議室
-
平成25年度 熱研一般公開のご案内
- 場所
-
国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点(熱研)(石垣市真栄里川良原1091-1)
-
チュニジア共和国大統領特別講演会
- 場所
-
東京・筑波大学東京キャンパス(東京都文京区大塚 3-29-1) (放送大学 東京文京学習センター 多目的講義室)
-
TICAD-Vプレイベントワークショップ 「アフリカ農業研究の新たな展開」のご案内
- 場所
-
東京大学弥生講堂一条ホール (東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内)
-
JIRAS島嶼環境保全プロジェクト第5回運営委員会
- 場所
-
資源開発省(マーシャル国マジュロ環礁)
-
平成25年度一般公開の案内
- 場所
-
国際農林水産業研究センター 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 交通アクセス
-
アフリカの作物生産の課題と研究の方向性 (第235回日本作物学会講演会ミニシンポジウム)
- 場所
-
明治大学農学部(生田キャンパス)
-
低炭素型農村社会の構築第8回プロジェクト・セミナー
- 場所
-
ベトナム・カントー市
-
平成24年度 第1回 JIRCASサイエンスカフェ
- 場所
-
イーアスつくば (ウィズガーデンつくば) 茨城県つくば市研究学園C50街区1 イ―アスつくば アウトモール 電話:029-828-8128
-
第2回乾燥地草原保全プロジェクト調整委員会
- 場所
-
モンゴル国・ウランバードル市
-
JIRCASパラグアイプロジェクトセミナー
- 場所
-
パラグアイ国コロネル・オビエド市
-
第30回熱研市民公開講座のご案内「サトウキビ -新しい技術・新しい産業・新しい島-」
- 場所
-
石垣市健康福祉センター 2階 視聴覚室(沖縄県石垣市登野城1357-1)
-
第15回熱研農業技術講習会 「果樹栽培で役に立つロープの結び方」
- 場所
-
国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点 (熱研、石垣市真栄里川良原1091-1)