「生態系アプローチによる熱帯域の持続的水産養殖技術開発及び普及」に関する熱帯水産養殖プロジェクト年次会合および「中間育成技術およびシステムダイナミクスモデルを導入した水産養殖システムの開発」に関するJIRCAS-SEAFDEC合同ワークショップへの出席、およびマニラにおけるナマコ類の流通調査

報告書番号 出張年月 国名 関連プログラム 公表年月日
R06-0349 2024年11月 - 2024年11月 フィリピン

成果の概要

熱帯水産養殖プロジェクトの年次会合、国際農研と東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)が共催する「中間育成技術およびシステムダイナミクスモデルを導入した水産養殖システムの開発」に関する合同ワークショップに参加し、調査・研究の成果ならびに今後の研究課題について議論を行った。なお、出張者は年次会合ではオブザーバー、ワークショップでは基調講演を務めた。また、マニラでナマコ類に関する流通経路を把握するための現地調査を実施した。

フィリピン

関連するページ