FAOチーフエコノミスト マッシモ・トレロ氏が来日講演
―世界の食料・栄養安全保障と強靭な食料システム実現のための政策・投資オプションについて議論―

関連プログラム
情報
関連プロジェクト
戦略情報
お知らせ

オンライン開催に変更しました(10月4日更新)

令和6年9月12
国際農

FAOチーフエコノミスト マッシモ・トレロ氏が来日講演
―世界の食料・栄養安全保障と強靭な食料システム実現のための政策・投資オプションについて議論―

ポイント

  • 「FAOチーフエコノミスト マッシモ・トレロ氏 特別セミナー」を令和6年10月8日 (火)に日比谷三井カンファレンスで開催
  • マッシモ・トレロ氏の基調講演に加え、パネルディスカッションでは、世界の食料安全保障および強靭な食料システム実現に向けた優先的な政策・投資分野などについて議論

概要

 国際農研は、外務省および農林水産省と共催で、国際連合食糧農業機関 (FAO) チーフエコノミストのマッシモ・トレロ氏を招いた特別セミナー『世界食料栄養安全保障及び強靭な食料システム実現のための優先的政策・投資オプション』を令和6年10月8日 (火) に開催します。
 近年、世界の食料システムは、複合的なリスクに直面しています。パンデミックや地政学的紛争によるサプライチェーンの寸断、気候変動による異常気象の増加など、食料安全保障を脅かす要因が山積しています。
 本特別セミナーでは、マッシモ・トレロ氏が、世界の食料安全保障が直面するリスクや食料システムの抱える課題について分析し、その解決に向けたFAOの取組を紹介します。さらに、パネルセッションでは、強靭な食料システム実現に向けた政策や投資の優先事項について議論します。
 本イベントを通じて、食料安全保障や持続可能な農業に関心のある研究者、政策立案者などが世界の最新動向を学ぶ貴重な機会となることが期待されます。

【開催概要】

FAOチーフエコノミスト マッシモ・トレロ氏 特別セミナー
「世界食料栄養安全保障及び強靭な食料システム実現のための優先的政策・投資オプション」
 

  1. 開催日時:令和6年10月8日 (火)  14:00~16:00 (会場受付13:30より)
  2. 開催場所:オンライン開催 日比谷三井カンファレンス 8階 ROOM1+2

     (東京都千代田区有楽町1-1-2)

  3. 開催方法:オンライン開催 対面開催のみ、登録申し込み先着順 (定員150名)
  4. 催:国際農研
  5. 催:外務省、農林水産省
  6. 申込方法:国際農研のホームページからお申し込み下さい。

    日本語 : https://www.jircas.go.jp/ja/event/2024/e20241008
    英語 : https://www.jircas.go.jp/en/event/2024/e20241008
    (申込締切: 2024年10月4日 (金)  17:00

  7. 使用言語:日本語・英語 (同時通訳あり)
  8. 参加費:無料 (どなたでも参加できます)

【プログラム】※若干変更となる場合があります

14:00 – 14:10 開会挨拶 
-    小山 修 国際農研 理事長
-    窪田 修 農林水産省 国際食料情報特別分析官

14:10 – 15:00 基調講演
-    Dr. Máximo Torero FAOチーフエコノミスト 

15:00 – 15:10 休憩 

15:10 – 15:55 パネルディスカッション
-    山口 博之 国際協力機構 (JICA) 上級審議役
-    平澤 明彦 株式会社農林中金総合研究所 理事研究員

15:55– 16:00 閉会挨拶
-    西村 泰子 外務省 経済局 資源安全保障室長

(写真)マッシモ・トレロ氏

【マッシモ・トレロ氏の略歴】

ペルー出身。リマのパシフィコ大学で経済学学士号、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経済学修士号及び博士号を取得。
貧困、不平等、貧困を説明する上での地理及び官民資産の重要性に関する分析や、インフラや制度の役割及び技術革新が世帯や小規模農家の福祉をいかに改善するかに基づいた貧困削減政策を中心に研究。ラテンアメリカ、サブサハラ・アフリカ、アジアなど幅広い地域での経験を有する。世界有数の多数のジャーナルに学術論文を発表。

問い合わせ先など

国際農研 (茨城県つくば市)  理事長 小山 修

研究推進責任者:
国際農研 プログラムディレクター 飯山 みゆき
研究担当者:
国際農研 情報広報室プロジェクトリーダー 白鳥 佐紀子
広報担当者:
国際農研 情報広報室長 大森 圭祐
プレス用 e-mail:koho-jircas@ml.affrc.go.jp

関連するページ