連携・広報
JIRCASの動き
大阪・関西万博でSATREPSボリビアの研究成果を紹介:未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い
令和7年10月1日(水)、国際農研究と駐日ボリビア多民族国家大使館は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のポップアップステージ東内にて、SATREPSボリビアプロジェクトの研究成果およびボリビアの農業・食文化の魅力を紹介する公開イベント「未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い」を開催しました。
筑波大学主催「博士後期課程学生を対象とした合同研究機関等説明会」に出展
令和7年9月29日(月)、つくば国際会議場において、筑波大学主催の「博士後期課程学生を対象とした合同研究機関等説明会」が開催され、国際農研はブース出展しました。本説明会は、博士後期課程の学生が国内の研究機関の業務内容を理解し、今後のキャリア形成を考える機会を提供することを目的として企画されたもので、本年が初開催となりました。
プレスリリース
更新されたページ
- A Method of Testing Crack Resistance in Tomatoes(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Commercial Varieties and Differentiation of Cropping Types of Strawberry (Fragaria × ananassa (Duch. ) Hort. ) in Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Calculation of Strength of Safety Frames for Tractors(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - A Role of Subsoil of Paddy Field in Nitrogen Supply to Rice Plants(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Studies on Soil Pollution by Cadmium, a Heavy Metal(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Weed Control in Upland Farming of Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - The Influences of Source and Sink on Plant Production of Ipomoea Grafts(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Ecological Control of Perennial Weeds in Paddy Fields(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Critical ternperature and duration for high ternperature-induced sterility in indica rice(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Dispersion of conidia of Sclerospora maydis in outbreaks of maize downy midew disease in Indonesia(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07