連携・広報
JIRCASの動き
夏休み期間中の次世代育成イベント ~こどもから大学院生まで幅広い世代へ科学と国際協力を発信~
8月も残りわずかになりました。皆さん、自由研究は進みましたか?
国際農研(JIRCAS)では、この夏、未来を担うこどもから大学院生まで幅広い世代に向けて、研究活動や国際協力の最前線をわかりやすく紹介する取り組みを行いました。その概要をご紹介します。
未来科学人材アカデミー第9回:愛知県立岡崎高等学校の2年生が国際農研を訪問
令和7年8月25日(月)、愛知県立岡崎高等学校の2年生28名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、未来科学人材アカデミー第9回講座を開講しました。
プレスリリース
更新されたページ
- Effects of the Continuous Application of Rice Straw Compost and Chemical Fertilizer on Soil Carbon and Available Silicon under a Double Rice Cropping System in the Mekong Delta, Vietnam(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-01-10 - Factors Affecting Herdsmen’s Grassland Transfer in Inner Mongolia, China(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-01-10 - JIRCASメールマガジン(47)(JIRCASメールマガジン )
2017-06-29 - 第12回熱研一般公開(6月25日)の開催案内
2022-03-22 - バイオマスエキスポ 2017 Tokyo
2022-03-22 - JIRCASメールマガジン(46)(JIRCASメールマガジン )
2017-05-31 - Research Highlights(2016)(Research Highlights )
2020-06-02 - 微生物によるセルロースの低コスト直接糖化法の開発
2021-03-02 - JIRCAS Mail Magazine (English)(5)(JIRCAS Mail Magazine (English) )
2017-04-28 - JIRCASメールマガジン(45)(JIRCASメールマガジン )
2017-04-28