連携・広報
JIRCASの動き
食料システムの変革に向けて:AGRA・JICA・JIRCAS共催セミナーを開催しました
2025年8月22日、横浜市のTKPガーデンシティPREMIUMみなとみらいにて、アフリカ緑の革命のための同盟(AGRA)総裁アリス・ルウェザ(Ms. Alice Ruhweza)氏を迎え、「アフリカ農業における気候変動対策~学際的研究と民間セクターの役割」をテーマとする特別セミナーを開催しました。本セミナーはAGRA、国際協力機構(JICA)、国際農研(JIRCAS)の共催により、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の開催にあわせて企画されたものです。行政・研究・民間それぞれの立場から多くの関係者が参加し、アフリカが直面する農業課題とその解決に向けた連携の可能性について、活発な議論が交わされました。
IRRI Pinto所長が国際農研を訪問
2025年8月21日、国際稲研究所(IRRI)のYvonne Pinto所長が、齋藤和樹上級研究員とともに国際農研を訪問されました。両機関は、稲作を中心とした農業研究分野で長年にわたり緊密な連携を続けており、研究者間の共同研究や情報交換に加え、機関トップによる往来を通じて協力関係を強化してきました。
プレスリリース
更新されたページ
- 「アジアにおける乳用オス牛の食肉利用による牛肉生産の向上:生産性の向上と環境持続性」シンポジウム
2022-03-22 - 「さび病及びその他の病害に対する抵抗性ダイズ品種の育成」に関するキックオフミーティング
2022-03-22 - 「エチオピア高原の流域管理モデルの構築」研究活動に関するキックオフミーティング
2022-03-22 - JIRCAS-RFD 第1回運営会議(チーク植林促進のための効率的な林業施業について)
2022-03-22 - JIRCAS-カントー大学 気候変動対応プロジェクト 2016-2020 キックオフミーティング
2022-03-22 - 「ブルキナファソ中央台地の流域管理モデルの構築」研究プロジェクト・キックオフミーティング
2022-03-22 - アフリカ稲作普及促進整備調査にかかるテクニカルコミッティー
2022-03-22 - JIRCASメールマガジン(2018年10月増刊号)(JIRCASメールマガジン )
2021-01-18 - Factors Influencing Fish Productivity in Rice Paddy Aquaculture: A Case Study in Vientiane Province, Central Laos(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2018-10-10 - Nodal Pleomorphic B Cell Lymphoma at the Earliest Stage of Tumor Development in a Cow(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2018-10-10