連携・広報
JIRCASの動き
未来科学人材アカデミー第13回:作新学院高等学校の1年生が国際農研を訪問
令和7年10月9日(木)、作新学院高等学校の1年生36名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、未来科学人材アカデミー第13回講座を開講しました。
未来科学人材アカデミー第12回:栃木県立真岡高等学校の1年生が国際農研を訪問
令和7年10月9日(木)、栃木県立真岡高等学校の1年生40名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、未来科学人材アカデミー第12回講座を開講しました。
プレスリリース
更新されたページ
- IRRI-JIRCAS Workshop on "Development of breeding materials and basic breeding technologies for highly productive rice adaptive to environments"
2022-03-22 - JIRCAS Workshop in Disease management and breeding, 7th International Rice Blast Conference
2022-03-22 - ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業 「女性研究者による研究シーズ発表会」
2022-03-22 - JIRCASプロジェクト研究「熱帯域の生態系と調和した水産資源の持続的利用技術の開発」に関するキックオフミーティング
2022-03-22 - TICAD VI 特別サイドイベント:「アフリカにおける森林及びランドスケープ再生の推進」
2022-03-22 - TICAD VI 特別サイドイベント:「木質エネルギーの将来」
2022-03-22 - 畜産生産システムにおける温室効果ガス削減および気候変動対応(アジア太平洋畜産学会サテライトワークショップ)
2022-03-22 - 「アジアにおける乳用オス牛の食肉利用による牛肉生産の向上:生産性の向上と環境持続性」シンポジウム
2022-03-22 - 「さび病及びその他の病害に対する抵抗性ダイズ品種の育成」に関するキックオフミーティング
2022-03-22 - 「エチオピア高原の流域管理モデルの構築」研究活動に関するキックオフミーティング
2022-03-22