アジア作物学会(ACSAC10 : 10th Asian Crop Science Association Conference)
第10回アジア作物学会議(ACSAC10)開催について
2021年9月8日〜10日、日本作物学会等が主催する第10回アジア作物学会議(10th Asian Crop Science Association Conference:ACSAC10)「Agriculture, Environment and Health for Future Society in Asia」がオンラインで開催されます。会議には、アジア各地から作物生産に関連する分野の第一線の研究者、技術者等が参加し、アジアの作物生産に関わる最新の研究成果についての議論が行われます。
国際農林水産業研究センターは、本会議を後援しており、理事長の小山修がキーノートレクチャー「Ten reasons why Asian crop science must be reinforced」を行うとともに、特別セッション「3.1. Temperature Stress」を運営します。この国際農研のセクションでは、中国、台湾、農研機構、岡山大学、国際農研からの7名の研究者が、高温等の環境ストレスに対して、分子生物学的アプローチから圃場レベルまでの作物のストレス耐性確保やストレス低減に向けた、遺伝・育種、栽培・生理学的視点からの取り組みについて紹介します。会議では、この他にも、判別システムをもとにしたイネいもち病抵抗性研究、湛水イネ直播種における発芽に関するマーカー利用選抜、ダイズの乾燥耐性に関する遺伝子発現解析などの3つの口頭発表および多くのポスター発表を行う予定です。
プログラム、参加方法等、詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。
http://acsac10.org/index.html
- 主催
-
日本作物学会
- 共催
-
日本熱帯農業学会
日本育種学会
サゴヤシ学会
Asian Association of Agricultural Colleges and Universities
- 後援
-
農林水産省
愛知県
名古屋市
国際農林水産業研究センター
名古屋大学
- 開催日
-
2021年9月8日(水)
~2021年9月10日(金) - 場所
-
オンライン
- 受付期間
-