連携・広報
JIRCASの動き
未来科学人材アカデミー第11回:愛知県立明和高等学校附属中学校の1年生にオンライン講義を実施
令和7年9月25日(木)、国際農研(JIRCAS)は未来科学人材アカデミーの第11回講座をオンライン形式で開催しました。今回の講座には、愛知県立明和高等学校附属中学校の中学1年生99名が参加し、「生物観察に必要な知識と探究活動につなげていく視点」をテーマに講義が行われました。
第11回九州アグロ・イノベーションに出展しました
令和7年9月17日(水)~9月18日(木)、マリンメッセ福岡B館で開催された「第11回九州アグロ・イノベーション―九州みどりの食料システムEXPO2025―」(主催:日本能率協会)に、国際農研は初めて出展しました。展示ブースでは、「農地からの土壌流出を軽減する部分深耕機&カットソイラ-」や「熱帯・亜熱帯地域向けアジアモンスーンモデル植物工場」など、共同研究の成果を紹介しました。
プレスリリース
更新されたページ
- 熱帯農業地域における国別研究問題とその背景 : 第2部(国際農林水産業研究センター研究資料 )
2024-10-28 - 国際農林水産業研究センターデータベースガイド(国際農林水産業研究センター研究資料 )
2024-10-18 - 熱帯林再生の生態学的試み(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-08-29 - 粳稲(ジャポニカ型稲)栽培地帯におけるイネいもち病菌のレース(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2024-08-22 - リモー卜センシングを利用した乾燥地の草地保全計画(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 国際熱帯林研究の最近の動向(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 熱帯多雨林の種の多様性と動態-西スマ卜ラの事例から-(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 野菜(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 中南米及び東南アジアの熱帯地域で検出されたサツマイモのウイルス病(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10 - 農業限界地における環境資源利用技術(国際農林水産業研究センター研究会報告集 )
2021-01-10