連携・広報
JIRCASの動き
マレーシア水産研究所(FRI)との国際共同研究30周年記念シンポジウムをペナンで開催
2025年11月20日、マレーシア・ペナンにおいて、「JIRCAS-FRI共同30周年記念シンポジウム:マレー半島のマングローブ河口域を中心とした生態学および養殖研究の成果」を開催しました。
未来科学人材アカデミー第22・23回:サレジアン国際学園世田谷中学1年生がスーパーフード「キヌア」の可能性を体験
令和7年11月19日(水)、未来科学人材アカデミー第22回および第23回プログラムとして、サレジアン国際学園世田谷中学の1年生68名が国際農研(JIRCAS)を訪問しました。
プレスリリース
更新されたページ
- 育林技術に関する国際シンポジウム(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - エジプト農業の現況と作物高収量の要因(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 北西部マレイシアの森林型 (熱帯地域における育林技術に関する研究--熱帯林における更新技術の開発) -- (熱帯地域の天然更新法)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 発展途上国における農薬使用の現状と将来に関する国際シンポジウム(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 畑土壌における植物遺体の分解過程と土壌成分の変化 (熱帯畑土壌の肥沃度に関する研究) -- (畑土壌中における有機物の消長)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 酸性硫酸塩土壌適応性水稲品種の選抜 (第8回熱帯農業専門分野別研究会--パラ酸性硫酸塩土壌の利用)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - フィジー (熱帯における作付体系の高度化にともなう水稲栽培の諸問題(昭和62年度熱帯農業試験研究推進会議・研究推進部会))(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 沖縄地方におけるサトウキビおよび野菜類のウイルス病の同定と発生生態 (熱研沖縄支所特集号)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - チベット高原の麦作 (第12回熱帯農業専門分野別研究会--熱帯高地における作物栽培とその環境)(熱帯農研集報 )
2023-06-14 - 土壌の塩類化抑制及び潅漑水質保全技術--塩類化問題への実証的アプローチ (第14回熱帯農業専門分野別研究会--地球の砂漠化・塩類化を考える)(熱帯農研集報 )
2023-06-14