地球と食料の未来のために
Japan International Research Center for Agricultural Sciences
カントー大学において、MIRSA4畜産課題に係るメタン発酵消化液の試験管培養試験の方法を指導した。クーロンデルタ稲研究所において、MIRSA4水田課題に係る種子増殖試験の進捗を確認するとともに、今後の栽培試験に用いる試験圃場を視察した。ハノイの農業環境研究所において、二国間日米水田課題に係る土壌改良資材施用ポット稲栽培試験の進捗を確認するとともに、ベトナム国家大学ハノイ科学大学において、植物重金属吸収に関する分析項目の打ち合わせを行った。