連携・広報
JIRCASの動き
未来科学人材アカデミー第11回:愛知県立明和高等学校附属中学校の1年生にオンライン講義を実施
令和7年9月25日(木)、国際農研(JIRCAS)は未来科学人材アカデミーの第11回講座をオンライン形式で開催しました。今回の講座には、愛知県立明和高等学校附属中学校の中学1年生99名が参加し、「生物観察に必要な知識と探究活動につなげていく視点」をテーマに講義が行われました。
第11回九州アグロ・イノベーションに出展しました
令和7年9月17日(水)~9月18日(木)、マリンメッセ福岡B館で開催された「第11回九州アグロ・イノベーション―九州みどりの食料システムEXPO2025―」(主催:日本能率協会)に、国際農研は初めて出展しました。展示ブースでは、「農地からの土壌流出を軽減する部分深耕機&カットソイラ-」や「熱帯・亜熱帯地域向けアジアモンスーンモデル植物工場」など、共同研究の成果を紹介しました。
プレスリリース
更新されたページ
- List of Organizing Committee(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Agroforestry Approaches or Rehabilitating Degraded Lands after Tropical Deforestation(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Present Status of Reforestation in PNG -Research Needs-(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Plantation Establishment on Degraded Forest Lands in Tropical China(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Plantation Trial in Semi-Arid Land -An Example in Kenya-(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Plantation Trials on Bris Soils and Tin Tailings in Peninsular Malaysia(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Tree Growth and Productivity in Degraded Forest Land(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Inaugural Address(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Welcome Address(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Welcome Address(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10