連携・広報
JIRCASの動き
大阪・関西万博でSATREPSボリビアの研究成果を紹介:未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い
令和7年10月1日(水)、国際農研究と駐日ボリビア多民族国家大使館は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のポップアップステージ東内にて、SATREPSボリビアプロジェクトの研究成果およびボリビアの農業・食文化の魅力を紹介する公開イベント「未来の食と環境を支える、アンデスの知恵と日本の技術の出会い」を開催しました。
筑波大学主催「博士後期課程学生を対象とした合同研究機関等説明会」に出展
令和7年9月29日(月)、つくば国際会議場において、筑波大学主催の「博士後期課程学生を対象とした合同研究機関等説明会」が開催され、国際農研はブース出展しました。本説明会は、博士後期課程の学生が国内の研究機関の業務内容を理解し、今後のキャリア形成を考える機会を提供することを目的として企画されたもので、本年が初開催となりました。
プレスリリース
更新されたページ
- Phylloplane Fungal Enzyme Accelerate Decomposition of Biodegradable Plastic Film in Agricultural Settings(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2018-06-28 - Involvement of the Rice OsSAUR51 Gene in the Auxin-related Field Resistance Mechanism against Bacterial Blight Disease(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-02-19 - Rice Blast Control Efficacy of Three Genes (Pib, pi21, and Pb1) Conferring Complete and Partial Resistance(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-02-19 - Occurrence of Delayed Leaf Senescence of Soybean Caused by Rhizoctonia Aerial Blight in Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-03-03 - An Evaluation of Minimum Tillage in the Corn-wheat Cropping System in Hebei Province, China: Wheat productivity and water conservation(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-03-03 - Greenhouse Gas Sink-Source Functions of Grassland Ecosystems(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2016-07-05 - Development and Adaptability of Individual Packaging Containers for Strawberries(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2018-06-28 - DNA Marker-Assisted Selection Approach for Developing Flooding-Tolerant Maize(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2021-03-03 - ライシメーターを備えた「島嶼環境技術開発棟」
2021-03-02 - IRRI-JIRCAS-NARO Joint Symposium "Towards Achieving Sustainable Rice Production in Asia"
2021-03-02