Cooperation, Public Relations
JIRCASの動き
カンボジア・王立農業大学でメタン排出削減型水管理に関する技術ワークショップを開催
2025年9月17日、カンボジア・プノンペンの王立農業大学にて、国際農研が研究代表を務めるRiceGX-SATREPSプロジェクトによる「メタン排出削減型水管理に関する技術ワークショップ」が開催されました。このプロジェクトは、2024年度からカンボジアの広域水田を対象に、水稲の収量を維持しつつ水田からのメタン排出削減を目指した水管理手法の開発・温室効果ガス削減量のモニタリング・評価手法の開発・社会実装を推進しています。
植田佳明主任研究員が2025年度日本農学進歩賞受賞者に決定
国際農研(JIRCAS)の植田佳明 主任研究員(生産環境・畜産領域)が、2025年度(第24回)日本農学進歩賞の受賞者に決定されました。本賞は、農林水産業および関連産業の持続可能な発展に資する農学の進歩に顕著な貢献をした、40歳未満の若手・中堅研究者を対象に授与されます。
プレスリリース
更新されたページ
- Control of Transmitted Solar Radiation Using Photoselective Covering Materials Improves Spinach (Spinacia oleracea L.) Yield during Summer(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - Development of Sustainable Technologies to Increase Agricultural Productivity and Improve Food Security in Africa(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - Effects of Processing on Stable Isotope Compositions (δ13C,δ15 N, and δ18O) of Rice (Oryza sativa) and Stable Isotope Analysis of Asian Rice Samples for Tracing Their Geographical Origins(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - Development and Future Application of Transgenic Tall Fescue (Festuca arundinacea Schreb.) with Improved Important Forage and Turf Traits(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - Changes in Certain Paddy Soil Properties under Perforated Sheet Pipe as Subsurface Shallow Drainage(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - Soil Carbon Turnover and Changes in Soil Nitrogen under the Agropastoral System in Brazilian Savannas (Cerrados)(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2022-01-25 - アジア作物学会(ACSAC10 : 10th Asian Crop Science Association Conference)
2021-08-25 - Leaflet about JIRCAS(リーフレット )
2021-08-20 - 国際農研紹介リーフレット(リーフレット )
2021-08-20 - 特別試験研究費税額控除制度の活用について
2023-05-26