【国際農研メルマガ 12月号】 今年最後のイベント 『気候変動とコロナ禍の食料需給への影響』ワークシップ

JIRCASメールマガジン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【国際農林水産業研究センター メールマガジン 第101号】
                  (2021年12月号)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

国際農研の今年最後のイベントは、
ワークショップ「気候変動とコロナ禍の食料需給への影響-不確実性下のフードセキュリティ-」 

気候変動やCOVID-19が食料生産にどのような影響を及ぼすのか?
本ワークショップでは、研究者が様々なモデルを用いて分析した研究成果を発表します。
興味をお持ちの皆様、是非ご参加ください。

日時:2021年12月17日(金) 11:30~16:15 (オンライン開催)
ワークショップ詳細: https://www.jircas.go.jp/ja/workshop/2021/e20211217
申込締切: 2021年12月16日(木) 17:00

*今週の金曜日の開催です。

--------------------------------------------------------------
■最新トピックス
--------------------------------------------------------------
●BNI強化コムギの温室効果ガス削減効果をLCAで評価
硝化抑制率40%のBNI強化コムギの開発により、世界のコムギ生産由来の温室効果ガスの9.5%削減へとつながります。 
https://www.jircas.go.jp/ja/release/2021/press202119

●埼玉県立熊谷高等学校の生徒が国際農研を訪問
11月29日、埼玉県立熊谷高等学校の生徒38名が「つくばサイエンスツアー」を通じて国際農研を訪問し、研究紹介(屋内講義)を受けました。 
同校からの訪問は、昨年11月に続いて2回目です。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2021/r20211129_0

●第15回熱研一般公開を開催
熱帯・島嶼研究拠点(熱研)では、熱研一般公開を2021年11月8日(月)~14日 (日)の1週間に亘りオンライン開催し、熱研の研究活動などについて石垣市民をはじめ国民のみなさまに紹介しました。
初めてオンラインで開催することになり、展示・紹介内容も工夫し、皆さまに楽しめるように準備したところ、イベント全体で国内外から総計2765回のアクセスがありました。
ご参加、ありがとうございました。
https://www.jircas.go.jp/ja/reports/2021/r20211203

●シンポジウム『野菜・果物―地球と人間の健康のための研究と行動の機会』を開催
12月6日にシンポジウム『野菜・果物―地球と人間の健康のための研究と行動の機会』を開催しました。 
ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
YoutubeのJIRCASチャンネルにて配信しております。参加できなかった皆様、是非ご視聴ください。 
https://www.youtube.com/watch?v=ne5lfDP_FLM&list=PLd_qmyirYdYriAf5HiKaa…

---------------------------------------------------------------------
■国際農研発の新技術・研究成果
---------------------------------------------------------------------
12月7、8日に東京栄養サミット2021が開催されました。
今回、栄養価の高い作物や食品に関する国際農研の成果について紹介します。

●スーダンサバンナにおけるササゲ生産を広範囲で改善するための品種選抜法
ササゲの収量は狭い地域内でも場所や年によって大きく変動します。
土壌のタイプと降水量によって栽培環境を分類し、収量安定性にもとづいて品種を選抜することで、効率的な育種および品種利用が可能となります。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_b04

●キヌア自殖系統コレクションの多様性
キヌア自殖系統コレクションを作出し、それらの遺伝子型と表現型の連関解析から多様性を明らかにしました。 
これにより、自殖系統を基盤とした分子レベルでの育種の効率化、およびキヌアの高い環境適応性や優れた栄養特性の解明が期待されます。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_b08

●タイ発酵型米麺の液状化及び予防のためのpH管理の経営的評価
タイ発酵型米麺の液状化は、小規模な米麺企業にとって大幅な減収と経営の不安定化をもたらします。 
麺の製造工程におけるpH計測及び酸性の洗浄水による麺の洗浄により、液状化が抑えられ、経営を安定化させます。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2020_c02

--------------------------------------------------------------
■刊行物
--------------------------------------------------------------
●最新のJIRCASニュースで、第5期中長期計画の概要や最近の研究成果を紹介しています。 
https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_news/91

---------------------------------------------------------------------
■ご案内
---------------------------------------------------------------------
●あふの環(わ)プロジェクトが『サステナアワード2021』作品を募集
あふの 環(わ)プロジェクトでは、食や農林水産業に関わる持続可能なサービス・商品を扱う地域・生産者・事業者の取組を分かりやすく紹介する動画作品を募集しています。
サステナアワード2021に選ばれた優秀作品は、農林水産大臣賞をはじめ、脱炭素賞、生物多様性保全賞、地域資源循環賞などが授与されます。 
締切は1月5日(水)。是非ご応募ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/sa2021…

--------------------------------------------------------------
■投稿記事募集
--------------------------------------------------------------
海外での出来事、タイムリーな現地情報など、皆様からの投稿もお待ちしております。 
記事の投稿は、所属と名前(匿名もOK)、タイトルを明記の上、
koho-jircas@ml.affrc.go.jp までお願いします。
--------------------------------------------------------------
※このメールは、メールマガジン配信を希望された方及び本センターへお問合せ頂いた 
方、イベントで名刺交換させて頂いた方にお送りしています。
次回以降メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですが配信解除をお願いしま 
す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■バックナンバー
 https://www.jircas.go.jp/ja/publication/jircas_mailmagazine

■配信登録 etc
 メールマガジンの配信登録・配信解除、メールアドレスの変更(SSL対応)
 https://www.jircas.go.jp/ja/public_relations/jircas_mailmagazine

【発行】
 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 情報広報室
 〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1 電話:029-838-6707
 https://www.jircas.go.jp/
 

 

刊行年月日
作成者 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター
オンライン掲載日
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) Article
101
言語 jpn

関連する刊行物