連携・広報
JIRCASの動き
国際農研、6年ぶりの対面一般公開で世界の農林水産業を体験!
国際農研は、科学技術週間の行事の一環として、令和7年4月19日 (土) に6年ぶりとなる対面での一般公開イベントを開催しました。
科学技術週間プレイベント「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」に出展しました
令和7年4月12日(土)、つくばセンター広場で開催された「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」(主催:つくばまちなかデザイン)に参加しました。当日は天候にも恵まれ、会場では、多くの研究所が体験型ブースを出展する中、子どもたちの歓声が響くイベントとなりました。
プレスリリース
更新されたページ
- 第16回熱研一般公開(オンライン)
2022-11-06 - 新型コロナウイルス感染症患者発生について
2022-09-30 - 新型コロナウイルス感染症患者発生について
2022-09-27 - 【JIRCAS Mail Magazine, Sep】 JIRCAS Research Leading to Scientific Innovation(JIRCAS Mail Magazine (English) )
2022-09-27 - 【国際農研メルマガ 9月号】 科学イノベーションにつながる国際農研の研究(JIRCASメールマガジン )
2022-09-27 - FAO科学イノベーションフォーラム2022サイドイベント
2022-10-21
「科学とイノベーションによるアジアモンスーン地域の持続可能な食料システムの構築」 - Estimation of Radioactive Cesium Concentration in Persimmon Fruits of Different Branches of Individual Trees(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-01-06 - Development of QAgriSupport, a GIS-based Agricultural Production Process Management System, and Foregis, a Mobile Application(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-01-06 - Suspected Case of MALT Lymphoma of the Nasal Turbinate in a Horse(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-01-06 - Development of an Injection Method for the Genetic Engineering of Diapause Silkworm Egg Using Dimethyl Sulfoxide(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-01-06