連携・広報
JIRCASの動き
国際農研、6年ぶりの対面一般公開で世界の農林水産業を体験!
国際農研は、科学技術週間の行事の一環として、令和7年4月19日 (土) に6年ぶりとなる対面での一般公開イベントを開催しました。
科学技術週間プレイベント「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」に出展しました
令和7年4月12日(土)、つくばセンター広場で開催された「TSUKUBA SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2025」(主催:つくばまちなかデザイン)に参加しました。当日は天候にも恵まれ、会場では、多くの研究所が体験型ブースを出展する中、子どもたちの歓声が響くイベントとなりました。
プレスリリース
更新されたページ
- Flowering season and seed storage of dipterocarps(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-16 - Behavior of nitrogen applied to upland field in Thailand(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-09 - Difference in the distribution of Cercospora between Brazil and Japan(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-09 - Yield components and related characters of floating rice in Thailand(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - A New in vitro Method for Estimating Digestibility of Animal Feeds
2023-02-08 - Mechanism of sterility caused by high temperature at flowering time in indica rice(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - Expansion and growth of tropical bamboo by culm cutting(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-07 - 新型コロナウイルス感染症患者発生について
2023-02-02 - Sulphur application and amino acid content of brown rice(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-02-01 - Bacterial brown spot of Phalaenopsis orchids in the Philippines(JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly )
2023-01-31