連携・広報
JIRCASの動き
夏休み期間中の次世代育成イベント ~こどもから大学院生まで幅広い世代へ科学と国際協力を発信~
8月も残りわずかになりました。皆さん、自由研究は進みましたか?
国際農研(JIRCAS)では、この夏、未来を担うこどもから大学院生まで幅広い世代に向けて、研究活動や国際協力の最前線をわかりやすく紹介する取り組みを行いました。その概要をご紹介します。
未来科学人材アカデミー第9回:愛知県立岡崎高等学校の2年生が国際農研を訪問
令和7年8月25日(月)、愛知県立岡崎高等学校の2年生28名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、未来科学人材アカデミー第9回講座を開講しました。
プレスリリース
更新されたページ
- Optimal Water Management
2021-01-10
- Case Study of Tank Cascade System -(JIRCAS international symposium series ) - Developing sustainable agricultural systems: determinants, future approaches and roles of different partners, as viewed from the soybean breeding program for human nutrition, at the National Soybean Research Center of EMBRAPA(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Keynote Address:Evolution and Future Directions of Water Use in Agriculture(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Developing Sustainable Agricultural Systems : Determinants,Future Approaches, and Role of Different Partners(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Summary of Session 1(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Summary of Session 2(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Summary of Session 3(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Highlights of General Discussion(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Closing Remarks(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10 - Opening Address(JIRCAS international symposium series )
2021-01-10