連携・広報
JIRCASの動き
夏休み期間中の次世代育成イベント ~こどもから大学院生まで幅広い世代へ科学と国際協力を発信~
8月も残りわずかになりました。皆さん、自由研究は進みましたか?
国際農研(JIRCAS)では、この夏、未来を担うこどもから大学院生まで幅広い世代に向けて、研究活動や国際協力の最前線をわかりやすく紹介する取り組みを行いました。その概要をご紹介します。
未来科学人材アカデミー第9回:愛知県立岡崎高等学校の2年生が国際農研を訪問
令和7年8月25日(月)、愛知県立岡崎高等学校の2年生28名を国際農林水産業研究センター(JIRCAS)に迎え、未来科学人材アカデミー第9回講座を開講しました。
プレスリリース
更新されたページ
- 日本型米およびインド型米のパーボイルの処理比較(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - 口蹄疫に関する研究(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - 口蹄疫に関する研究(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - 農業における新技術の浸透とその影響に関する研究(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - フィリピンにおける高収量品種の普及の実態および農業経営調査研究の現状について(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - イネノシントメタマバエの生態と防除に関する研究(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - マレイシアおよびシンガポール・ブルネイの害虫調査(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - インドの害虫調査(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - カンボディアの水田ネズミの防除に関する研究(熱帯農研集報 )
2023-06-20 - タイ国稲作のネズミ駆除(熱帯農研集報 )
2023-06-20