エタノール製造設備、エタノール製造方法並びにエタノール及びバイオペレットの製造設備

Ethanol Production Facility, Ethanol Production Method, and Facility for Producing Ethanol and Biopellets
関連プログラム
環境 高付加価値化
出願国 出願番号
(出願年月日)
登録番号
(登録年月日)
満了年月日
インドネシア P00201602833
(2016年04月27日)
IDP000065720
(2019年12月19日)
2034年10月09日
日本 特願2013-212265
(2013年10月09日)
第5747424号
(2015年05月22日)
2033年10月09日
マレーシア PI 2016701267
(2014年10月09日)
MY-183213-A
(2021年02月18日)
2029年04月01日

概要

目的

 従来の方法では、パームトランクを貯蔵するための広大なヤードが必要であり、また、デンプンを熟成して糖化させるために、長時間(例えば30日程度)を要し、パームトランクの貯蔵によって大きな負荷が伴うという問題点があった。
 デンプンの糖化を目的としたパームトランクの貯蔵が省略可能な、新規のエタノール製造設備、エタノール製造方法並びにエタノール及びバイオペレットの製造設備を提供することを課題とする。

効果

 従来廃棄物としてしか扱われなかった伐採パーム幹を原材料とし、高収率、安価にエタノール及び乳酸を製造できるばかりでなく、伐採パーム幹に対する資源価値を高め、持続的なパーム幹処理を含めたパーム関連産業の確立と環境負荷の低減化が可能となる。

特許公報
日本国特許第5747424号273.99 KB
連絡先
〒305-8686 茨城県つくば市大わし1-1

国際農研 企画連携部 企画管理室 知的財産専門職

TEL : 029-838-6389
FAX
029-838-6337