JIRCAS国際シンポジウム2015「国際農林水産業研究における質の高い解決策の提案」
JIRCASは、毎年、開発途上地域の公的機関、大学、国際研究機関の研究者が集うJIRCAS国際シンポジウムを開催しています。JIRCAS国際シンポジウムでは、開発途上地域における農林水産業をめぐる諸問題とその持続的発展をテーマとした発表や討議を行っています。
近年、国際開発の分野では、「気候変動」、「食料安全保障」、「貧困削減」という従来のキーワードに加え、「栄養改善」、「フードバリューチェーンの構築」、「質の高い開発」など、GDP成長率に代表される経済規模の拡大だけでなく、経済成長の「質」の充実に注目した新たなキーワードが注目されています。
2015年のJIRCAS国際シンポジウムでは、これら新しいキーワードを横断する「質(Quality)」を取り上げます。
「質」とは、研究内容の「質」を意識することはもちろんのこと、公的研究機関と民間企業の連携、途上国間の協力に先進国も参加する三角協力、研究成果を現場につなげる取組など、研究アプローチの「質」も含むと考えます。
シンポジウムでは、「質」の切り口で、JIRCASが今次中期計画(平成23~27年度)で実施している研究成果や、パートナーの取組を例示しながら、これから国際農林水産業研究の進むべき方向を示します。
国際農業研究・開発や農業問題に関心をお持ちの皆様方の参加をお待ちしています(日本語-英語間の同時通訳付き)。
添付 | サイズ |
---|---|
JIRCAS International Symposium 2015 Program90.3 KB | 90.3 KB |
- 開催日
- 場所
-
国連大学ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
- プログラム
-
基調講演(10:00~)
- 「栄養状態改善、効果的な気候変動適応、より良い農村生活のための生物多様性活用」
M. Ann Tutwiler、Bioversity International所長 - 「今なぜ『質の高い成長』か?―JICAの経験から―」
畝(たんぼ) 伊智朗、JICA研究所所長
セッションA:気候変動に対して強靭で持続的な農業を目指して(Researches for climate resilient and sustainable agriculture) (11:50~)- 「地域環境・地域資源を活用した、人の生活と環境を両立する農業を目指して-ベトナム・メコンデルタにおけるJIRCASの気候変動対応への取り組み」
宝川 靖和 (JIRCAS生産環境・畜産領域) - 「気候変動に対してレジリアンスを有する保全農業とその普及に向けて-アジア・アフリカの事例」
新野 有次(FAOアジア・太平洋事務所 土地資源管理担当官)
セッションB:アフリカにおける農産物の安定生産と消費促進に向けたアプローチ(Approaches to enhance stable food production and consumption in Africa)(14:00~)- 「西アフリカにおけるササゲの役割の強化に向けて」
村中 聡(JIRCAS熱帯・島嶼研究拠点) - 「アフリカ米市場における消費者嗜好への対応:AfricaRiceの経験」
Rose Edwige Fiamohe (AfricaRice)
セッションC:アジアにおける地域資源の評価とその活用によるバリューチェーン構築(Evaluation of the various uses of indigenous resources and establishment of value chains in Asia) (15:00~)- 「ラオスにおける非木材林産物の利用とその価値」
木村 健一郎 (JIRCAS農村開発領域) - 「タイにおけるバリューチェーン構築の取組と国際間の連携」
Patcharee Tungtrakul(カセサート大学 食品研究所所長)
- 「栄養状態改善、効果的な気候変動適応、より良い農村生活のための生物多様性活用」
- 受付期間
-
- 申込受付
-
国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 企画調整部情報広報室住所茨城県つくば市電話029-838-6708FAX029-838-6337申込締切:
- 参加費
無料
- 過去のシンポジウム
-
前日の10月27日(火)15:30~17:00には、農林水産省農林水産技術会議とともに共催する「若手外国人農林水産研究者表彰」を同じ会場で開催いたします。併せてご参加ください。
プロシーディング
- 国際シンポジウムの概要
- 2014 「土壌環境と作物生産―開発途上地域の作物安定生産のために」 (
3.29MB)
(JIRCAS News No.74 (March 2015)) - 2013「持続可能な農林水産技術開発のアジアにおける新たな展開:農村の変化と日本の優位性」 (
2.4MB)
(JIRCAS News No.70 (March 2014)) - 2012「リスクに強い食料生産システム-開発途上地域の農業技術開発の役割」(
2.64MB)
(JIRCAS News No.65 (November 2012)) )
- 開催報告
- ファイル
-
添付 サイズ JIRCAS_intl_symp_2015_poster.pdf1.91 MB 1.91 MB
企画調整部情報広報室
-
住所茨城県つくば市
-
電話029-838-6708
-
FAX029-838-6337