2013年若手外国人農林水産研究者表彰
平成25年11月20日、国連大学ウ・タント国際会議場において若手外国人農林水産研究者表彰(農林水産技術会議主催)の表彰式典が挙行されます。本賞は、開発途上地域のための農林水産業及び関連産業に関する研究開発に優れた功績をあげている、又はあげつつある若手外国人研究者を農林水産技術会議会長が表彰するもので、今回が7回目です。
若手外国人農林水産研究者表彰
- 主催
-
農林水産省農林水産技術会議
国際農林水産業研究センター
- 開催日
-
2013年11月20日(水)
- 場所
-
- 場所
国連大学ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
- プログラム
-
2013年受賞者
Dr. Lee Hong Tnah(リーホン ナ)
- 国籍:マレーシア
- 所属:マレーシア森林研究所
- 業績名:DNAアプローチによるマレーシアの重要木材種Neobalanocarpus heimii(フタバガキ科)の木材追跡システム
Dr. Nouhoun Belko(ノウマン ベルコ)
- 国籍:ブルキナファソ
- 所属:セネガル農業研究所
- 業績名:ササゲ(Vinga unguiculata L. (Walp))の耐乾性に関する効率的な評価と選抜
Dr. Panuwan Chantawannakul(パヌワン チャンタワンナクル)
- 国籍:タイ王国
- 所属:チェンマイ大学
- 業績名:ミツバチ病理学とアジアにおける養蜂の開発
- 受付期間
-
- 開催報告