刊行物 - インド

水田の水管理に関する国際シンポジウム
中川 昭一郎, 八島 茂夫, 熱帯農研集報. 29 (1976-12-15)
インド・スリランカ・タイにおける水稲害虫研究の現状
日高輝展, 熱研資料. 35 (1976-10-01)
nekken_shiryo35-_-.pdf9.72 MB
東南アジアの畜産(牛・水牛・家禽)
渡辺昭三, 小宮山鉄朗, 資料 : 農林省熱帯農業研究センター. 34 (1975-11-01)
shiryo_tarc34-_-.pdf48.01 MB

稲の品種および野生種の収集と種間属間交雑法
渡辺 好郎, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)

茶樹の生理特性の比較
竹尾 忠一, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)

農作物害溢虫の同定分類
服部 伊楚子, 貞永 仁恵, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)

家畜のトキソプラズマ病の発生生態と防除
花木 琢磨, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)

東南アジアにおける香辛料作物の栽培・加工に関する調査
荒井 克祐, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)

インド農業の技術革新の研究 : 水利基盤整備が農業技術革新におよぼす影響
家永 泰光, 熱帯農研集報. 27 (1975-10-01)
東南アジアにおける香辛料の栽培・加工に関する調査報告書
荒井克祐, 資料 : 農林省熱帯農業研究センター. 30 (1975-07-01)
shiryo_tarc30-_-.pdf17.15 MB

トウモロコシのベト病に関する国際シンポジウム
富永 時任, 熱帯農研集報. 26 (1975-03-10)

熱帯アジアにおけるトウモロコシのベト病抵抗性育種の現状
金子 幸司, 熱帯農研集報. 26 (1975-03-10)

東南アジアにおける畜産研究に関する国際シンポジウム
山田 行雄, 熱帯農研集報. 25 (1974-11-30)

熱帯農業研究に期待するもの
大高 俊昭, 熱帯農研集報. 25 (1974-11-30)

熱帯作物とその背景
岩佐 俊吉, 熱帯農研集報. 25 (1974-11-30)