イベント・シンポジウム
-
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業 「女性研究者による研究シーズ発表会」
- 場所
-
東京都・中野区
-
グローバルフェスタJAPAN2016
- 場所
-
お台場 センタープロムナード(シンボルプロムナード公園内)
-
第39回熱研市民公開講座(9月27日)の開催案内
- 場所
-
石垣市健康福祉センター2階 視聴覚室 (石垣市字登野城1357-1)
-
BNI International Symposium
- 場所
-
つくば国際会議場(エポカルつくば)中ホール200
-
TICAD VI 特別サイドイベント:「アフリカにおける森林及びランドスケープ再生の推進」
- 場所
-
ケニア・ナイロビ市
-
TICAD VI 特別サイドイベント:「木質エネルギーの将来」
- 場所
-
ケニア・ナイロビ市
-
「アジアにおける乳用オス牛の食肉利用による牛肉生産の向上:生産性の向上と環境持続性」シンポジウム
- 場所
-
タイ・バンコク市
-
「さび病及びその他の病害に対する抵抗性ダイズ品種の育成」に関するキックオフミーティング
- 場所
-
パラグアイ・カピタンミランダ市
-
「エチオピア高原の流域管理モデルの構築」研究活動に関するキックオフミーティング
- 場所
-
エチオピア・メケレ市
-
JIRCAS-RFD 第1回運営会議(チーク植林促進のための効率的な林業施業について)
- 場所
-
タイ・バンコク市
-
JIRCAS-カントー大学 気候変動対応プロジェクト 2016-2020 キックオフミーティング
- 場所
-
ベトナム・カントー市
-
-
「ブルキナファソ中央台地の流域管理モデルの構築」研究プロジェクト・キックオフミーティング
- 場所
-
ブルキナファソ・ワガドウグ市
-
スマートコミュニティJAPAN2016「バイオマスエキスポ」
- 場所
-
東京ビッグサイト
-
アフリカ稲作普及促進整備調査にかかるテクニカルコミッティー
- 場所
-
ガーナ・タマレ市
-
第2回帰国報告会
- 場所
-
国際農林水産業研究センター研究本館 (2階 国際会議室)