第15回熱研農業技術講習会 「果樹栽培で役に立つロープの結び方」
熱研では、新しい農業技術を市民の皆様にご紹介するため、「熱研農業技術講習会」を開催しております。今回で15回目となります講習会を下記の要領で開催いたしますので、ご案内申し上げます。
是非、多くの農業関係の市民の皆様にご参加をいただきまして、八重山の農業技術の向上に、少しでもお役に立てれば幸甚です。
- 主催
-
国際農林水産業研究センター 熱帯・島嶼研究拠点(熱研)
- 開催日
-
2013年2月19日(火)
- 講演内容
-
「果樹栽培で役に立つロープの結び方」
主任研究員 緒方達志 ( 国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点(熱研) )
果樹栽培では、誘引、結束、固定等でロープを使う場面が多くあります。そうしたロープを結ぶ場合、いわゆる本結びだけでも何とかなりますが、作業に適した結び方を使えば作業効率が上がります。ロープの結び方は多種多様あり、解説書等も多数ありますが、図ではなかなか解りにくいという人も多いと思います。そこで今回は、果樹栽培で役に立つロープの結び方のうち基本的なものについて、その特徴や使える場面等についての説明をしながら実演します。参加者にも実習していただきます。
解説する予定の結び方: 巻き結び、男結び、もやい結び、南京縛り、など
- 場所
国際農林水産業研究センター熱帯・島嶼研究拠点 (熱研、石垣市真栄里川良原1091-1)
- 受付期間
-
- 参加費
無料(要事前予約)
- 参加人数
-
40名
- お申込み方法
-
お電話での受付となります。 電話番号: 熱研広報TEL 0980-88-6201
※電話は一回線のため、混雑することがあります。予めご了承ください。
- 受付期間
-
平成25年2月12日(火) 10時~18日(月) 16時まで (土日、平日12時~13時を除く)
※定員(40名)になり次第、締め切らせて頂きます、その際はご容赦ください
- ポスター
国際農研 熱帯・島嶼研究拠点
-
住所沖縄県石垣市真栄里川良原1091-1
-
電話0980-88-6201
-
FAX0980-82-0614