Oenanthe javanica (Blume.) DC. (Apiaceae)
多年草、無毛、多くの場合水生草本。[茎] 円柱形、直生、または匍匐性の基部から斜上、中空、長さ10-100 cm、多く分枝、稀に赤みを帯びている。[葉] 互生葉。葉柄は最大12 cm、多くの場合その長さのほとんどが鞘に覆われており、葉縁は膜質。葉身の輪郭は長楕円形から卵形、長さ5-30 cm long、幅5-15 cm、羽状から3回羽状。最後の裂片は卵形から狭長楕円形、0.5-7 cm × 0.3-3.5 cm、葉縁は鋸歯状または全縁、葉表は暗緑色でくすんでおり、葉裏は淡い色で脈が透き通っている。[花序] 多数の花をつける散形花序、頂生かつ葉の反対側につく。花柄は縦方向に溝があり、長さは最大25 cm。一次散形柄は5-15本、長さ0.5-3 cm。総苞はないかまたは1枚。小散形花(小総苞)の基部に小苞が2-8枚、線形、緑色。二次散形柄(小花柄)は10-25本、長さ2-5 mm。[花] 小さく白い。[萼] 萼歯は5枚、離生し、鋭形、暗緑色、ほぼ0.5 mm。[花冠] 5裂片、倒卵形、最大2 mm × 1 mm、無毛。[雄蕊] 5本、広がって伸びる。花糸は白色、葯は小さく黄色がかった褐色。[子房] 無毛。花柱は長く宿存性。[果実] 分離果、無毛。分果は2-3 mm × 0.5-1 mm、隆条は膨らんでいる。側隆条は中央の隆条より目立つ。
日あたりの良い沼地で生育する。家庭菜園で一般的に育てられている。水分を多分に含んでいる泥質土壌に枝挿しで増殖できる。
若いシュートは副菜として生で食べられる。可食部100 gあたりの成分は水分91.6 g、タンパク質1.1 g、脂肪0.4 g、炭水化物4.4 g、食物繊維1.0 g、灰分1.5 g、ビタミンA 0.51 mg、ビタミンB2 0.31 mg、ビタミンC 60.5 mg、Ca 138 mg、P 43 mg、Fe 2.3 mgである。
若いシュートは副菜として生で食べられる。可食部100 gあたりの成分は水分91.6 g、タンパク質1.1 g、脂肪0.4 g、炭水化物4.4 g、食物繊維1.0 g、灰分1.5 g、ビタミンA 0.51 mg、ビタミンB2 0.31 mg、ビタミンC 60.5 mg、Ca 138 mg、P 43 mg、Fe 2.3 mgである。