Morinda citrifolia L. (Rubiaceae)

学名
Morinda citrifolia L.
科名
アカネ科
和名
ノニ, ヤエヤマアオキ
現地名
Yor-baan
常緑の低木または小さな曲がりくねった樹木で、樹冠は卵形。高さ3-8(-10) m、主根は深くまで到達する。樹皮は灰色がかっているか黄色がかった褐色、浅い亀裂があり、無毛。小枝は4角形。[葉] 対生葉および単葉、楕円状披針形、15-50 × 5-17 cm、全縁、葉先は鋭形から短尖鋭形、基部は楔形、葉脈は羽状、無毛。葉柄の長さは0.5-2.5 cm。托葉は目立ち、大きさ・形状ともに様々、広三角形。[花序] 球形の頭花、長さ1-4 cmの花柄、正常に発達した葉の対側にある托葉の葉腋につく。[花] 4数性、両性花、芳香性。[花冠] 漏斗形、長さは最大1.5 cm、白色。[雄蕊] 花冠の開口部から生える。[子房] 下位、柱頭は二葉性。[果実] 赤褐色で卵形の集合果、ピラミッド状、3-10 × 2-3 cm、黄色っぽい白色。[種子] 黒色。
薬効(伝統薬)
機能性
機能性成分
常緑樹林、半落葉樹林からやや乾生環境までさまざまな条件下に分布している。家庭菜園としても植えられる。  種子から増殖できる。種子は苗床に播き、発芽した後は苗をよく耕した土壌におよそ1.2 × 1.2 mの間隔で移植される。一年中収穫できる。
若葉や果実は様々な魚料理に使われる。「ホーモック プラー チョン バイ ヨー(ライギョのココナッツ入る蒸しカレー)」などが知られる。
果実/葉