Artemisia lactiflora Wall ex. DC. (Compositae)
直立型の多年生草本、高さ1-2 m程度になる。 茎は株立ちしており、溝があり、やや綿毛がある。[葉] 単葉、互生葉、葉表は軟毛で覆われるかまたはほぼ無毛、葉裏は長さ10-12 cmの綿毛状の微軟毛(ビロード毛)に覆われる。羽状中裂、長さ3-5 cm裂片。[花序] 緩い円錐花序。頭部は卵形体、長さ4 mm、幅3 mm。花は目立たない、白色。[果実] 痩果。長楕円形、長さは1 mm未満、褐色。
家庭菜園で日陰を伴う湿った土壌で育てられることがある。茎の挿し木によって容易に栽培できる。
葉は「トム ルアットムー チンチューチャイ(豚の血液を固めたものを使ったスープ料理)」に加えられ、白飯と一緒に食べられる。また、葉をカリカリに揚げ、「鶏唐揚げとナッツの炒め物(fried five nuts with chicken)」にふりかけることもある。
葉は「トム ルアットムー チンチューチャイ(豚の血液を固めたものを使ったスープ料理)」に加えられ、白飯と一緒に食べられる。また、葉をカリカリに揚げ、「鶏唐揚げとナッツの炒め物(fried five nuts with chicken)」にふりかけることもある。