東南アジア地域におけるかんがい排水による農業開発III : カンボジアのかんがい排水について
国名
カンボジア
熱帯農業技術叢書
書誌レコードID(総合目録DB) | AN10158177 |
---|
目次
緒言
- カンボジア国, p.1
- 歴史, p.1
- 政治, p.1
- 外交, p.1
- 経済, p.2
- 民衆の状態, p.2
- カンボジアの農業の自然的条件, p.3
- 地形(地理的環境および水系), p.3
- カンボジアの地域区分, p.3
- 水系, p.5
- 気候・気象, p.8
- 雨季と乾季, p.8
- 降雨, p.11
- 気候区分,蒸発散,その他,p .12
- 気象表, p.15
- 気質・土壌, p.18
- 土壌区分, p.18
- 土壌生産力, p.20
- 地形(地理的環境および水系), p.3
- カンボジアの農業, p.25
- カンボジアの農業の社会,経済的背景, p.25
- 人口および農業人口, p.25
- 農業生産の国家経済に占める位置, p.25
- 農業の土地所有について, p.28
- 農業生産の現状―水稲, p.29
- 水田地帯の地域分類, p.30
- 品種分類と栽培地域の特性, p.33
- 栽培面積,生産量,単位面積収量, p.35
- 稲作の改善について, p.41
- 農業生産の現状―畑作物, p.43
- カンボジアの農業の社会,経済的背景, p.25
- かんがい排水事業の展開過程, p.45
- かんがい排水事業の展開過程(1953年以前), p.45
- 扶南時代, p.45
- アンコール時代, p.46
- 15世紀中葉~19世紀中葉, p.48
- フランス統治時代, p.48
- かんがい排水事業の推進組織, p.53
- かんがい排水事業の進展(1954年以降), p.54
- 国営事業, p.55
- 州営事業, p.59
- かんがい排水事業の集計, p.61
- 経済社会開発第2次5カ年計画におけるかんがい排水事業計画, p.63
- かんがい排水事業の展開過程(1953年以前), p.45
- かんがい排水施設, p.64
- Mékong河氾濫域のかんがい排水, p.64
- 洪水防御施設, p.64
- 増水期に水を貯溜して行なうかんがい組織, p.65
- 沈泥かんがい組織(Colmatage), p.65
- 双子輪中組織, p.66
- 氾濫域の上位部に拡がる平坦地のかんがい排水, p.67
- 河川から直接取水するかんがい施設, p.67
- 河川から取水し、貯水してかんがいを行なう施設, p.69
- 海岸地帯のかんがい排水, p71
- 丘陵地,山地におけるかんがい, p.71
- Mékong河氾濫域のかんがい排水, p.64
- カンボジア国内事業とMékong河総合開発との関連性, p.72
-
- Battambang計画, p.73
- Prek Thnot計画,p.74
- Stung Pursat計画, p.74
- Stung Sen計画, p74
- Tonlé Sap湖西南地域かんがい計画, p.76
- Stung Chinit計画, p.76
-
- Mékong河の開発について, p.83
- Mékong河の概要, p.83
- Mékong河の水文, p.84
- 雨量, p.84
- 流量, p.87
- 流域の土地利用, p.89
- 山岳,丘陵地帯, p.89
- 高原地帯, p.89
- Mékong平野地帯, p.91
- Mékongデルタ地帯, p.91
- Mékong河開発地域の経緯, p.91
- 開発プロジェクトの現況, p.96
- 本流計画, p.96
- 若干の支流計画, p.9
- かんがい排水分野における今後の課題と問題点(考察), p.103
- かんがい計画の樹立に必要な基本調査, p.103
- かんがい方式に関する考察, p.104
- Mékong河氾濫地域, p.104
- その他の地域, p.105
- ポンプ利用によるかんがい排水について, p.105
- 末端のかんがい排水方式について, p.106
- かんがい農業を中心とする農業生産安定向上の考え方, p.107
引用・参考文献, p.109
刊行年月日 | |
---|---|
作成者 | 農林省農林水産技術会議事務局 |
公開者 | 農林省農林水産技術会議事務局 |
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) | Book |
巻 | 5 |
言語 | jpn |