図説セイロンのそ菜と果実
国名
スリランカ
熱帯農業技術叢書
書誌レコードID(総合目録DB) | AN10158177 |
---|

目次
緒言
- セイロンの地理的概観, p.1
- セイロンにおけるそ菜の特質とその概況, p.2
- セイロンにおける果実の特質とその概況, p.4
- セイロンそ菜図説, p.6
- ホソバイモヒルムシロ Aponogeton crispus THUNB. (イバラモ科), p.6
- サトイモ Colocasia esculentum SHOTT. (サトイモ科), p.7
- ミズヤツデ Lasia spinosa THWAITES (サトイモ科), p.9
- ゾウコンニヤク Amorphophallus campanulatus BLUME (サトイモ科), p.10
- ニンニク Allium sativum LINN. (ユリ科), p.11
- タマネギ Allium Cepa LINN. (ユリ科), p.11
- リーキ Allium Porrum LINN. (ユリ科), p.12
- ダイジョ Dioscorea alata LINN. (ヤマノイモ科), p.12
- フサヤマノイモ Dioscorea esculenta BURK. var. fasciculata KUNTH. (ヤマノイモ科 ), p.12
- ショクヨウニガガシユウ Dioscorea bulbifera LINN. var. sativa (ヤマノイモ科), p.13
- バナナ Musa sapientum LINN. (バショウ科), p.14
- ショウガ Zingiber officinale Rosc. (ミヨウガ科), p.14
- トピータンブウ Calathea Allouia LINDL. (クズウコン科), p.15
- クズウコン Maranta arundinacea LINN. (クズウコン科), P.16
- パラミツ Artocarpus heterophylla LAM. (クワ科), p.17
- ビート Beta vulgaris LINN. var. rubra MoQ. (アカザ科), p.17
- ホウレンソウ Spinacea oleracea LINN. (アカザ科), p.17
- ポルパラ Aerva lanata Juss. (ヒユ科), p.18
- ツルノゲイトウ Alternanthera triandra LAM. (ヒユ科), p.19
- ヤサイビユ Amarantus gangeticus LINN. (ヒユ科), p.20
- ハゼナ Talinum triangulare WILLD. (スベリヒユ科), p.20
- ツルムラサキ Basella alba LINN. (ツルムラサキ科 ), p.21
- オオヒツジグサ Nymphaea Lotus LINN. (ヒツジグサ科), p.22
- ハス Nelumbo nucifera GAERTN. (ヒツジクサ科),p.23
- カンラン Brassica oleracea LINN. var. capitata LINN. (ナタネ科), p.23
- コールラビ Brassica oleracea LINN. var. caulo-rapa DC. (ナタネ科), p.23
- ハナヤサイ Brassica oleracea_LINN. var. botrytis LINN. (ナタネ科), p. 24
- コモチカンラン Brassica oleracea LINN. var. gemmifera ZENKER (ナタネ科), p.24
- カブ Brassica Rapa LINN. (ナタネ科), p.24
- ダイコン Raphanus sativus LINN. (ナタネ科), p.25
- ワサビノキ Moringa oleifera LAM. (ワサビノキ科), p.25
- ラッカセイ Arachis hypogaea LINN. (マメ科), p.26
- キマメ Cajanus Cajan DRUCE (マメ科), p.26
- アメリカナタマメ Canavalia ensiformis DC. (マメ科), p.27
- フジマメ Dolichos Lablab LINN. (マメ科), p.27
- インゲンマメ Phaseolus vulgaris LINN. (マメ科), p.23
- エンドウ Pisum sativum LINN. (マメ科), p.28
- シカクマメ Psophocarpus tetragonolobus DC. (マメ科), p.28
- シロゴチョウ Sesbania grandiflora PERS. (マメ科), p.29
- ササゲ Vigna sesquipedalis WIGHT (マメ科), p.29
- ナンヨウサンショウ Murraya Koenigii SPRENG (ミカン科), p.31
- オクラ Abelmoschus esculentus MOENCH (ゼニアオイ科), p.32
- セルリー Apium graveolens LINN. (セリ科), p.32
- コエンドロ Coriandrum sativum LINN. (セリ科),p.32
- ニンジン Daucus carota LINN. var. sativa DC. (セリ科), p.33
- ウイキョウ Foeniculum vulgare GAERTN. (セリ科), p.34
- ツボクサ Hydrocotyle asiatica LINN. (セリ科), p.34
- パースニップ Pastinaca sativa LINN. (セリ科), p.34
- ヨウサイ Ipomoea aquatica FORSK. (ヒルガオ科), p.36
- サツマイモ Ipomoea Batatas LAM. (ヒルガオ科), p.36
- ミント Mentha viridis LINN. (シンケイ科), p.37
- トウガラシ Capsicum frutescens LINN. (ナス科), p.38
- トマト Lycopersicon esculentum MILL. (ナス科), p.38
- ナス Solanum Melongena LINN. (ナス科), p.39
- スズメナスビ Solanum torvum SWARTS (ナス科), P.40
- ジャガイモ Solanum tuberosum LINN. (ナス科), p.40
- ホソバトゲトゲナスビ Solanum xanthocarpum SCHRAD. & WENDL. (ナス科), p.41
- トウガン Benincasa hispida COGN. (ウリ科), p.42
- スイカ Citrullus vulgaris SCHRAD. (ウリ科), p.42
- マクワウリ Cucumis Melo LINN. (ウリ科), p.43
- カボチャ Cucurbita spp. (ウリ科), p.43
- キュウリ Cucumis sativus LINN. (ウリ科), p.44
- ヒョウタン Lagenaria siceraria STANDLEY (ウリ科), p.45
- トカドヘチマ Luffa acutangula ROXB. (ウリ科), p.46
- ニガウリ Momordica Charantia LINN. (ウリ科), p.46
- ツンバカラウイラ Momordica dioica ROXB. ( ウリ科), p.47
- ハヤトウリ Sechium edule SWARTZ (ウリ科), p.48
- ヘビウリ Trichosanthes Anguina LINN. (ウリ科), p.49
- キクイモ Helianthus tuberosus LINN. (キク科), p.49
- レタス Lactuca sativa LINN. (キク科), p.50
- セイロン果実図説 , p.51
- ココヤシ Cocos nucifera LINN. (シュロ科 ), p.51
- キングココナット Cocos nucifera LINN. f . (シュロ科), p.51
- オウギヤシ Borassus flabellifer LINN. (シュロ科), p.52
- パインアップル Ananas comosus MERR. (アナナス科), p.54
- バナナ Musa spp. (バショウ科), p.54
- クルミ Juglans regia LINN. (クルミ科), p.56
- ハーゼル Corylus Avellana LINN. (カバノキ科), p.57
- タネナシパンノキ Artocarpus altilis FOSB. (クワ科), p.57
- パラミツ Artocarpus heterophylla LAM. (クワ科), p.59
- インドグワ Morus indica LINN. (クワ科), p.60
- イチジク Ficus Carica LINN. (クワ科), p.61
- トゲバンレイシ Anona muricata LINN. (バンレイシ科), p.61
- ギュウシンリ Anona reticulata LINN. (バンレイシ科), p.63
- バンレイシ Anona squamosa LINN. (バンレイシ科), p.64
- チェリモヤ Anona Cherimolia MILL. (バンレイシ科), p65
- ワニナシ Persea americana MILL. (クスノキ科), p.66
- モモ Prunus Persica SIEB. et ZUCC. (バラ科), p.67
- スモモ Prunus salicina LINDLEY (バラ科), p.67
- アーモンド Prunus communis FRITSCH (バラ科), p.68
- リンゴ Malus pumila MILL. (バラ科), p.68
- ナシ Pyrus communis LINN. (P. Lindlayi REHD.) (バラ科), p.70
- ナムナム Cynometra cauliflora LINN. (マメ科), p.72
- タマリンド Tamarindus indica LINN. (マメ科), p.73
- ビロードタマリンド Dialium ovoideum THW. (マメ科), p.74
- ゴレンシ Averrhoa Carambola LINN. (カタバミ科), p.75
- ナガバノゴレンシ Averrhoa Bilimbi LINN. (カタバミ科), p.76
- ナガエミカン Feronia Limonia SWINGLE. (ミカン科), p.77
- マルメロ Aegle Marmelos CORREA (ミカン科), p.78
- ライム Citrus aurantifolia SWINGLE (ミカン科), p.79
- スワンギ Citrus Hystrix DC. (ミカン科), p.80
- ラフレモン Citrus Jambhiri LUSH. (ミカン科), p.81
- グレープフルート Citrus paradisi MACF. (ミカン科), p.82
- レモン Citrus Limon BURM. f. (ミカン科), p.82
- シトロン Citrus medica LINN. (ミカン科), p.84
- ブンタン Citrus grandis OSBECK (ミカン科), p.84
- セビルオレンジ Citrus ceylanica TANAKA (ミカン科), p.85
- スイートオレンジ Citrus sinensis OSBECK (ミカン科), p.86
- ジヤマナラン Citrus reticulata BLANCO (ミカン科), p.87
- ヒンナラン Citrus lycopersicaeformis TANAKA (ミカン科), p.88
- コンダナラン Citrus papillanis BLANCO (ミカン科), p.88
- シキキツ Citrus madurensis LOUR. (ミカン科), p.89
- ユカン Emblica officinalis GAERTN. (タカトウダイ科), p.90
- アメダマノキ Cicca acida MERR. (タカトウダイ科), p.91
- マンゴ Mangifera indica LINN. (ウルシ科), p.92
- マガタマノキ Anacardium occidentale LINN. (ウルシ科), p.94
- キミ ドリモンビン Spondias pinnata KURZ. (ウルシ科), p.95
- ランブタン NePhelium lappacem LINN. (ムクロジ 科), p.96
- クスム Schleichera oleosa MERR. (ムクロジ 科), p.96
- ブドウ Vitis vinifera LINN. (ブドウ科), p.97
- セイロンオリーブ Elaeocarpus serratus LINN. (シナノキ科), p.98
- ナンヨウザクラ Muntingia Carabura LINN. (シナノキ科), p.99
- ドリアン Durio zibethinus LINN. (キワタ科), p.100
- マンゴスチン Garcinia Mangostana LINN. (オトギリソウ科), p.101
- タマゴノキ Garcinia Xanthochymus HOOK. f. (ホトギリソウ科), p.103
- セイロングーズベリー Aberia Gardneri CLOS. (べニノキ科), p.104
- ナンヨウイヌカンコ Flacourtia Jangomas RAEUSCH. (イイギリ科), p.104
- オオミイヌカンコ Flacourtia inermis ROXB. (イイギリ科), p.104
- クダモノトケイ Passiflora edulis SIMS. (トケイソウ科), p.106
- パパヤ Carica Papaya LINN. (チチウリノキ科), p.107
- ナンヨウヤマブシキ Sonneratia acida LINN. f. (ヤマブシキ科), p.108
- ザクロ Punica Grantum LINN. (ザクロ科), p.108
- モモタマナ Terminalia Cattapa LINN. (シクンシ科), p.109
- バンザクロ Psidium Guajava LINN. (テンニンカ科), p.110
- ミズレンブ Syzium aquaeum ALSTON (テンニンカ科), p.111
- レンブ Syzygium samarangense MEER. et PERRY (テンニンカ科), p.112
- マレイフトモモ Syzygium malaccense MEER. et PERRY (テンニンカ科), p.113
- ジャンボラン Syzygium Cuminii SKEELS (テンニンカ科), p.114
- サポジラ Achras Sapota LINN. (クロテツ科), p.115
- クダモノタマゴ Lucuma nervosa A. DC. (クロテツ科), p.116
- トマトノキ Cyphomandra betacea SENDT. (ナス科), p.116
- 図説以外のセイロンそ菜と果実 , p.118
参考文献, p.135
属種名索引, p.137
科名総覧, p.147
附 セイロンの園芸関係試験研究機関 , p.150
刊行年月日 | |
---|---|
作成者 | 農林省農林水産技術会議事務局 岩佐俊吉 |
公開者 | 農林省農林水産技術会議事務局 |
国立情報学研究所メタデータ主題語彙集(資源タイプ) | Book |
巻 | 1 |
言語 | jpn |